マーク★プンタのトド寝大好き

銭(泉)場カメラマンのマーク★プンタが青森県内の温泉を紹介する風呂具(ブログ)です♨

青森市 極楽湯(お食事処)

2021年03月28日 | 青森市のグルメ

外観を撮り忘れたので


こんな感じでごまかしてみるw

母親から、今月期限の回数券をいただいたので
嫁と行って来ました。

コロナ渦もあり、嫁は「混んでる温泉には行きたくない」
と拒否されたんですが、何とか飯で釣って連れ出しましたw




(HPから拝借)


こちらを注文しました(HPから拝借)

ひとっ風呂浴びた後は、お食事処へ。
極楽湯はとにかくお食事コーナーが充実していますね!

メニューは数多くありますが、せっかくなので期間限定のメニューからチョイス。





蕎麦には拘りがあるみたいで楽しみ♪


セルフざんす


GOTOイート使えます

GOTOイートがあると、気持ちが大きくなってしまうのは私だけかな!?
キャッシュ時より、躊躇なく高い物を頼む傾向あり。(^^;





春の旬菜天ざるそば大盛り(¥1.166)


旬菜の天ぷらがてんこ盛り

写真だといまいち伝わらないかも知れないけど、結構な量ですw
色合いの為だと思いますが、カニカマも混ざっていたのが逆にポイント高しw

一時期、毎週の様に旅館の天ぷらを食べていた事もあり
比べちゃうと、どうしても揚げ方等落ちる気もしますが
場所や値段を思えば十分かなと。




十割そば(大盛り)

蕎麦は、しっかりコシがあって文句なく美味し
本職に引けを取らない本格的な味に大満足!

天ザルをお手頃価格で食べれるのはいいですね。(^^)/





あまおうのソフトクリーム(¥242)

安さに釣られましたw
ズッシリ感のある量で味もGOOD
こちらもお勧めですよ!


お食事処は広いし~Wifiもあるし
近くには喫煙所もあるしw
湯上がり後に、ダラダラ過ごすにはもってこいの食堂だと思いましたw

極楽湯青森店(お食事処)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« べんとう処「豊船」のハンバ... | トップ | 平川と弘前の恩恵をあずかり... »
最新の画像もっと見る

青森市のグルメ」カテゴリの最新記事