マーク★プンタのトド寝大好き

銭(泉)場カメラマンのマーク★プンタが青森県内の温泉を紹介する風呂具(ブログ)です♨

五所川原市 ≪音次郎温泉≫

2009年06月28日 | 青森県内の温泉

公衆浴場入り口


旅館部

ユニークな名前の公衆浴場。
敷地内には旅館もありました。




怪しい雰囲気が漂う入り口(笑


休憩室には懐かしいガチャガチャテレビが・・・


<浴室>









ぐるっと一周(笑


水風呂

小ぢんまりとした浴室。
モール系のお湯で肌触りは弱ヌルヌル。
ジャグシー風呂が適温で もう一方の湯船は熱めでした。

とても温まるお湯で湯上り後も汗が噴出す噴出す。ι(´Д`υ)アツィー
サウナもありましたが、ここには必要ないんじゃないかと(笑

以前は「トド寝禁止」の張り紙がされていたらしいのですが・・・
この日は見当たらず・・・
って事は・・・
(・∀・)ニヤニヤ

温泉レベルの高い五所川原では、あまり目立つ存在ではありませんが
湯の実力は十二分にある温泉だと思いました!


入浴料金 300円
入浴時間 7:00~22:00
2008年4月
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東北町 ≪東北町上北保健福祉... | トップ | 旧岩木町 ≪桜温泉≫ »
最新の画像もっと見る

青森県内の温泉」カテゴリの最新記事