![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4e/7428fe31cdaa8ae5426c7f9ce4a7dea2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a1/663941db02d7fe0b32c03d5471b505f2.jpg)
青森中央学院大学前にある家系ラーメンの専門店です。
最近、弘前店もOPENしたみたいですね!
青森市に誕生してから1年ちょい。
人気が一段落したら訪問しようと思ってたんですが
一段落するどころか日に日に人気は増すばかり😂
それと、評判を聞く限り絶対に美味しいだろうと思ってましたが・・・
コレステロールや血圧を下げる薬を飲んでる人間が
ハイカロリーなラーメンにハマるのを危惧しw自己防衛しておりました😅
訪問が遅くなった理由はこんな感じですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f6/e0c0b166f666c3702149673fb9346032.jpg)
アイテムが豊富です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/87/d2d4fe60a4b9e302b2658b61cc4e407e.jpg)
ライスのお勧めな食べ方
食券機のお店です。
愛想のある女性店員さんの接客がとても好印象!
初めての人にも優しく教えてくれますよん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/95/ca1571d7d61ef159424577a76d52493c.jpg)
ライス(100円)/ラーメン(850円)・海苔・ほうれん草TP(各100円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/80/ac6c669c8ee3e7106d0d641d0c564a60.jpg)
初めてなので、お好みは全て普通にしました。
スープは予想より上品でマイルドな仕上がり。
もっと獣臭い味を予想していましたw
濃い目のスープなので、ほうれん草がいいアクセントになってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
海苔も欠かせないと言うか最高ですね!
他にもキャベツやキクラゲ等、気になるTPが多いので
いろいろなバリエーションを試してみたくなりますな😋
途中から、豆板醤やニンニク、白ゴマ等で自分好みにカスタマイズ出来るのも楽しい♪
全て自己責任になりますので、慎重にお楽しみくださいw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b3/83a04d2087e8eacd8ec7adb8c26bcbe9.jpg)
麺は中太短め。
家系ラーメンの基本ですね!
トロミ感のあるスープがよく麺に絡んで美味いことこの上なし!
麺硬めで注文しているお客さんが多かったので、次は私もそうしようかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/48/dcc29e8ac94361f2899dc52ec8b84396.jpg)
ライスはお勧め通り、無限ニンニクとマヨネーズのコラボで!
これだけでも食べにくる価値があるんじゃないかと思う程、めちゃめちゃ美味い👍
このコラボは反則と言うか危険すぎますねw
期待通りの美味さで大満足!!
間違いなくコッテリラーメンの最高峰だと思います。
あえて避けて来たのに、遂にパンドラの箱を開けてしまったわ🤣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)