![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/00/f77fc3309253cdec59bddabf1c1f2d9e.jpg)
駅前通りにある老舗旅館。
外観から歴史の深さがうかがえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/62/5d67c12d045686d89052de14cf2a5c28.jpg)
<内風呂>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e3/afe7ef43bc958c3c213f3e36c69540e9.jpg)
岩風呂の作りで一度に10人は入れそうなサイズ。
投湯量と湯船の大きさが合ってないせいか
他の浅虫温泉に比べ、湯の鮮度がやや落ちる印象。
<露天風呂>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1b/c1ac69f6d23998f87fdbd72545dd308b.jpg)
露天は小さめで、底が浅かった気がします。
何か、、凄いあっさりしたレポになってしまったなー。
この頃はブログを始めるなんて夢にも思わず普通に行ってただけの時代だし、と言い訳してみる。(^^;
アクセスの良さと日帰り受け入れ時間の長さが魅力的な旅館だと思います♪
【お湯の感じ】
温泉臭(+)。適温。やや鮮度に欠ける。
入浴料金 500円
入浴時間 13:00~15:00、18:30~20:30
※空いてる時は15:00~18:30間も可能。
2007年11月撮影