
浪岡駅前通りにある銭湯温泉です。
駅前となってますが実際は少し離れてます(笑
まーご愛嬌と言う事で。(^^;
感じの良いおばちゃんにお金を払い入湯。
<浴室>

リンゴのシールがカワユイ!
津軽って感じですねー。

湯口はライオン


浴槽に足を踏み入れるとドボン!?
私はじめて来た時ズッコケちゃいました。(^^;
想定外の深さ!
底が見えない浴槽でこの深さは反則です!!(笑
ここは比較的空いてるので穴場だと思います。
青森からひと山越えるだけでこの泉質。
やっぱ津軽はレベル高いわ。
【お湯の感じ】
黒湯で無臭。
熱めで湯上り後もポカポカ♪
【トド可能数】
1~2匹。(^^)v
営業時間 6:00~22:00
入浴料金 350円
2008年4月撮影
初来訪です。掲示板から飛んできました。
自分の城をオープンできて良かったですね。
これからのアップを楽しみにしてます!
駅前温泉の裏にある旅館「浪岡温泉旅館」も同源泉でなかなか良いっすよ。家族風呂か宿泊でしか利用できないのですが,部屋付きでのんびりできますぜ!
あ,それと八戸駅前「冨士の湯」が7月19日で廃業です。ついにカウントダウン開始ですね。寂しい限りです。
私は最近サボり癖がついてしまい更新が滞ってますけれど応援してますよ~♪
psここの巨大ライオン湯口は大好きです(笑)
コメントまでありがとうございます!
人様の掲示板で投稿している方が気楽で良かったんですが、自分の城を持ってはじめて一人前かなーと思っちゃいまして(笑
Tさんの記事を読んでから「浪岡温泉旅館」気になってました。別源泉だったとは。今年中に是非行ってみます!
Tさん、シドさんとお会いした「冨士の湯」辞めちゃうんですか・・・。ショックです。時間を見てまた行きたいなー。その時はまた連絡しますんで宜しくお願いします!
鉄は熱いうちに打て!って感じで情熱があるうちにガンガンアップしていきたいと思います(笑
私も動物系の湯口が大好きだったりします。
いつか湯口カテゴリーを作りたいぐらい(笑