
年始にも同じような写真を

『桃の輝き』が好きなこと『ノースポール』はまだあまり咲いていないと
記したように思うけど、これ『ノースポール』じゃなくて
『スノーランド』でした。
5苗の内の先に購入した2苗のお花屋さんの前を通ったら
購入した時と同じコンテナに同じポップ書きがあって
『スノーランド』と書いてありました。
このお花屋さんでは『スノーランド』しか仕入れていないようでした。
『スノーランド』も『ノースポール』も『クリサンセマム』の白小花
『レウカンセマム・パルドーサム』の一種で種苗屋さんが違うので
『スノーランド』だったり『ノースポール』だったりするみたいです。
『スノーランド』が タキイ種苗
『ノースポール』が サカタのタネ
サカタのタネの『ノースポール』が有名になって『クリサンセマム』の
白小花は『ノースポール』と呼ばれることが多いらしです。
・・ってみんな知ってる話かも

余談ですが、私は『ノースポール』と書いてあるのを
パッとみた字面から『スノーボール』だと何年も思っていたという
過去があります、、、

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます