我が家では 球根ものが良く育たないということは 何度も書いているけど
実は もう一つ 良く育たないものがあるんです、、、
それは・・ マリーゴールド
宿根のレモンマリーゴールド ( タゲテスレモニー ) は
少し前にも 季節外れに2つ咲いてくれたりしていたけど、
1年草のマリーゴールドが なんかダメなんだわ、、、。
毎年 植えているけど、 OtherGARDEN では 綺麗に咲き誇っているような時でも
全然ダメだったりする![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c2/4153e7ba6c2ff589b701200ca7573130.jpg)
4月20日頃には こんなに綺麗だったマリーゴールド
今は 影も形もありません、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
気が付くと 花も葉も見るも無残な状態になっていることが多いので
日中 確認することができないので何とも言えませんが 夜盗虫でもいるのかな?
確認できるものとしては、 ナメクジとダンゴ虫が 花や葉についていることは良くあるわ。
で、 その辺りは花も葉もダメになって来ているの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
あとね、 絶対 小動物 通りましたよね? な 痕跡があることも、、、。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
虫や小動物のせいだけじゃなく 私の水遣りが大雑把だったりするのも良くないのよね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
ダメになっても ダメになっても 私 どうしても マリーゴールド植えておきたいの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/53/6fa2e27caa5e268a619cc06e1a61230a.jpg)
和名 : 千住菊
アフリカン・ホワイトバニラ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
2番花なので少し小ぶりですが、 ポンポンのような丸い大きな花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/46/53a812cbbf9684ea1a3c68e06a8e4271.jpg)
和名 : 孔雀草
フレンチ・ファイヤーボール ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
燃えるような赤からオレンジの花が咲くそうですが、 濃い目のオレンジだなぁ・・
今、 この2種の1年草マリーゴールドが頑張ってくれていますが
写真を撮った時から 数日たっているので 元気なくなって来てる、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
本当は ごくごく一般的な オレンジと黄色のフレンチ系のマリーゴールドが
好きなので、 それを また買って来るか・・ とも思いましたが
この子たちを もうちょっと頑張って育ててみようと思っています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
実は もう一つ 良く育たないものがあるんです、、、
それは・・ マリーゴールド
宿根のレモンマリーゴールド ( タゲテスレモニー ) は
少し前にも 季節外れに2つ咲いてくれたりしていたけど、
1年草のマリーゴールドが なんかダメなんだわ、、、。
毎年 植えているけど、 OtherGARDEN では 綺麗に咲き誇っているような時でも
全然ダメだったりする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c2/4153e7ba6c2ff589b701200ca7573130.jpg)
4月20日頃には こんなに綺麗だったマリーゴールド
今は 影も形もありません、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
気が付くと 花も葉も見るも無残な状態になっていることが多いので
日中 確認することができないので何とも言えませんが 夜盗虫でもいるのかな?
確認できるものとしては、 ナメクジとダンゴ虫が 花や葉についていることは良くあるわ。
で、 その辺りは花も葉もダメになって来ているの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
あとね、 絶対 小動物 通りましたよね? な 痕跡があることも、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
虫や小動物のせいだけじゃなく 私の水遣りが大雑把だったりするのも良くないのよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
ダメになっても ダメになっても 私 どうしても マリーゴールド植えておきたいの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/53/6fa2e27caa5e268a619cc06e1a61230a.jpg)
和名 : 千住菊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
2番花なので少し小ぶりですが、 ポンポンのような丸い大きな花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/46/53a812cbbf9684ea1a3c68e06a8e4271.jpg)
和名 : 孔雀草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
燃えるような赤からオレンジの花が咲くそうですが、 濃い目のオレンジだなぁ・・
今、 この2種の1年草マリーゴールドが頑張ってくれていますが
写真を撮った時から 数日たっているので 元気なくなって来てる、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
本当は ごくごく一般的な オレンジと黄色のフレンチ系のマリーゴールドが
好きなので、 それを また買って来るか・・ とも思いましたが
この子たちを もうちょっと頑張って育ててみようと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)