福来がその葉っぱを はむはむ するのが大好きだった
タゲテスレモニー(レモンマリーゴールド)
春先から8月半ばくらいまでに何回か剪定してあげると
分岐して葉も良く茂るし、花芽も増えるのですが
今年は春のお花が終わって以降本当に何もしなくて
タゲテスレモニーもひょろひょろと間延び状態でした。
福来が外遊びをする度に葉っぱをはむはむ出来ているから
それでいいか・・ と思っていました。
例年、8月末頃には蕾をいくつも見つけることが出来て
少しずつ咲き始めるけど、今年は蕾ゼロ、、、
でも、福来に持たせるために葉っぱを摘みに行ったら
蕾が2つ出来ているのを発見。
福来の置き土産だと思いました。
その後、もう1つ蕾にも気が付かなかったところで
咲いてくれていたのですが
先週の土曜日にジャングル伐採作業をしていたら
他の葉っぱに隠れてもう1つ咲いていました。
合計4つ咲いてくれました。
4つがバラバラに咲いているので、他のお花のために
使っていた支柱を利用して近くに集めてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d2/81dcb2c326fc3bee16cbb4aefa487ee8.jpg)
花より団子ではなく、花より葉っぱが好きだった福来だけど
福来に良く似合う黄色の可愛いお花。
お花が終わったら強剪定しようと思っています。
来年はもっとたくさん咲いてくれるといいなぁ。。。
苗を見つけたらもっと増やそうかなぁ。。。
ジャングル伐採作業が吉と出るか凶と出るかわからないのですが
四季折々の草花が楽しめる myGARDEN に少しずつ
戻したいと思っています。
タゲテスレモニー(レモンマリーゴールド)
春先から8月半ばくらいまでに何回か剪定してあげると
分岐して葉も良く茂るし、花芽も増えるのですが
今年は春のお花が終わって以降本当に何もしなくて
タゲテスレモニーもひょろひょろと間延び状態でした。
福来が外遊びをする度に葉っぱをはむはむ出来ているから
それでいいか・・ と思っていました。
例年、8月末頃には蕾をいくつも見つけることが出来て
少しずつ咲き始めるけど、今年は蕾ゼロ、、、
でも、福来に持たせるために葉っぱを摘みに行ったら
蕾が2つ出来ているのを発見。
福来の置き土産だと思いました。
その後、もう1つ蕾にも気が付かなかったところで
咲いてくれていたのですが
先週の土曜日にジャングル伐採作業をしていたら
他の葉っぱに隠れてもう1つ咲いていました。
合計4つ咲いてくれました。
4つがバラバラに咲いているので、他のお花のために
使っていた支柱を利用して近くに集めてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d2/81dcb2c326fc3bee16cbb4aefa487ee8.jpg)
花より団子ではなく、花より葉っぱが好きだった福来だけど
福来に良く似合う黄色の可愛いお花。
お花が終わったら強剪定しようと思っています。
来年はもっとたくさん咲いてくれるといいなぁ。。。
苗を見つけたらもっと増やそうかなぁ。。。
ジャングル伐採作業が吉と出るか凶と出るかわからないのですが
四季折々の草花が楽しめる myGARDEN に少しずつ
戻したいと思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます