洗濯を干そうと干し場に出ることが出来る掃き出し窓をあけたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/91/2b43b23c2742a085d94c5d660b46137f.jpg)
物干し台のポールに燕朝顔が咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/04/05be160f734712fcde4173625bc6fdad.jpg)
その奥に植えてある雪柳にも咲いていたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/45/dcdc36e7ee5fa848c7164ecccf026d24.jpg)
洗濯物を干しながら足元を見ると 蕗に囲まれるように
小さめなのが咲いていたりもします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e2/267955e1f96c934a9877a2dde3c803b6.jpg)
最初に種を蒔いた ポール、 雪柳、 蕗 の対面にある
プランターにも咲いているし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9e/cf82f0e931c52c5cb2e0a2ecd1eea05a.jpg)
プランターの背面のネットの上の方でも咲いています。
かなり種も出来ていて 葉っぱも枯れて
黄色くなってきているものも増えているのに
毎朝どこかで鮮やかな色の燕朝顔が咲いてくれています。
こぼれ種を放置すると いろんなところで咲いてくれて
咲いているのを見つけると楽しい気分になりますが
いろんなところで咲いた後、そこで種が出来るでしょう?
昨年から燕朝顔の種集めは止めてしまっているし
当然 こぼれ種も放置するでしょう。。。
そんなことを繰り返していたら
数年後には 燕朝顔ジャングルになってしまうでしょうか、、、??
秋咲きのスプリットペタルも毎日とは言えないし
ふわふわ~っとした本来の花姿とはちょっと違っていますが
気まぐれに時々咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/97/fa1ebc4b2515bc3b79a7e4dc9ec6d645.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/91/2b43b23c2742a085d94c5d660b46137f.jpg)
物干し台のポールに燕朝顔が咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/04/05be160f734712fcde4173625bc6fdad.jpg)
その奥に植えてある雪柳にも咲いていたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/45/dcdc36e7ee5fa848c7164ecccf026d24.jpg)
洗濯物を干しながら足元を見ると 蕗に囲まれるように
小さめなのが咲いていたりもします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e2/267955e1f96c934a9877a2dde3c803b6.jpg)
最初に種を蒔いた ポール、 雪柳、 蕗 の対面にある
プランターにも咲いているし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9e/cf82f0e931c52c5cb2e0a2ecd1eea05a.jpg)
プランターの背面のネットの上の方でも咲いています。
かなり種も出来ていて 葉っぱも枯れて
黄色くなってきているものも増えているのに
毎朝どこかで鮮やかな色の燕朝顔が咲いてくれています。
こぼれ種を放置すると いろんなところで咲いてくれて
咲いているのを見つけると楽しい気分になりますが
いろんなところで咲いた後、そこで種が出来るでしょう?
昨年から燕朝顔の種集めは止めてしまっているし
当然 こぼれ種も放置するでしょう。。。
そんなことを繰り返していたら
数年後には 燕朝顔ジャングルになってしまうでしょうか、、、??
秋咲きのスプリットペタルも毎日とは言えないし
ふわふわ~っとした本来の花姿とはちょっと違っていますが
気まぐれに時々咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/97/fa1ebc4b2515bc3b79a7e4dc9ec6d645.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます