図書館に行ったら
水野治太郎・日野原重明・アルフォンス・デーケン編集
「おとなのいのちの教育」河出書房新社刊
という本を見つけたので、読んでいます。
木村利人氏のバイオエシックスについて書いた部分に
「おお
」
と思いました。
バイオエシックスについて、
勝手に例えば万能細胞をどう使うか、
とかそういった分野だと思い込んでいたのだけれど、
どうも、理解が狭かったようです。
もうちょっと知りたい、と思いました
命についてのイメージを聞いたら「死」がいっぱい
出てきた、というエピソードも
「なるほど」
と。
「命」を意識すればするほど「死」も意識せざるをえない
からな~
水野治太郎・日野原重明・アルフォンス・デーケン編集
「おとなのいのちの教育」河出書房新社刊
という本を見つけたので、読んでいます。
木村利人氏のバイオエシックスについて書いた部分に
「おお

と思いました。
バイオエシックスについて、
勝手に例えば万能細胞をどう使うか、
とかそういった分野だと思い込んでいたのだけれど、
どうも、理解が狭かったようです。
もうちょっと知りたい、と思いました

命についてのイメージを聞いたら「死」がいっぱい
出てきた、というエピソードも
「なるほど」
と。
「命」を意識すればするほど「死」も意識せざるをえない
からな~