牡丹に蝶のブログ

政治・経営・宗教的な話に興味があります。過去から現在までの出来事とかを綴ってみたいなと思います。

最終的には 本会議で決める案件…

2024-03-13 01:02:00 | 政治

岸田首相 次期戦闘機の第三国輸出認める際は閣議決定含め検討 | NHK

岸田首相 次期戦闘機の第三国輸出認める際は閣議決定含め検討 | NHK

【NHK】イギリス・イタリアと共同開発を進めている次期戦闘機の第三国への輸出を認めるかどうかをめぐり、岸田総理大臣は公明党の山口代…

NHKニュース


会談のあと山口氏は、記者団に対し「大きな方針が変わることについては国民の理解を得るために最終的に閣議決定を行うのは妥当な方向だと思う。閣議決定するとなれば与党の手続きが行われることになり、国民に情報を提供し、国会での議論の機会も得やすくなる」と述べました。



そうですね?
大事なのは閣議決定した後ですよね?

閣議決定した議案を
国会で議論にかけるのは同然のこと…
最終的には本会議の議決で決める案件…

公明党は
容認ばかりするので信用ができません!

連立相手が共産党だったならば…

自民党に
断念させることができるでしょう…
と同時に
それにかわる案を提言するでしょう…

だから公明党は信用できないのです…



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« またのお越しを!のダンサーの子たちだよね… | トップ | 少子高齢化の現れなのでしょう… »
最新の画像もっと見る

政治」カテゴリの最新記事