牡丹に蝶のブログ

政治・経営・宗教的な話に興味があります。過去から現在までの出来事とかを綴ってみたいなと思います。

貴方は何年後に還暦を迎えますか?

2016-08-31 20:30:55 | 社会


日本の超高齢化を「見える化」したらやはりトンデモなかった|本川裕の社会実情データ・エッセイ|ダイヤモンド・オンライン

────────────────


若い世代が
きちんと正社員として
就職が出来ていれば
少子高齢化にはならなかったのかも
しれません

奨学金制度問題で
思うように家庭を持てない事も
少子高齢化した原因の一つだと
言えるのかもしれません

少子高齢化社会となったのは
少子高齢化社会になる前に
何の対策も考えてこなかった
政権与党である自民党の責任です

社会的問題とか
全て先送りしてきた
自民党の責任です
自民党が悪いのです!

自民党が政権を
とってこなければよかったのに…
とさえ今はそう思います


自分が還暦になった時

年金は本当に貰えるのだろうか?
という半信半疑
     と   
自分が還暦になった時の
日本社会と世界情勢は
どうなっているのだろうという
ふ・あ・ん…

年金は
65歳から貰いたい人と
60歳から受け取りたい人と
人それぞれ違いますよね

私は60歳から
年金を受け取り派なので
自分が還暦になった時
本当に支給されるのだろうか?
という疑問を感じます…

若い世代が正社員として
就職できれば
少しは社会の状況が
変わるのかもしれませんが

中々 
正社員として働けない現実の壁が
若い世代を苦しめているという
理不尽さ…

自分が還暦になった時の
国際社会はどうなっているのか?
本当に不安に思います…。

あなたは 
何年後に還暦を迎えますか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悲惨な現状

2016-08-30 22:19:23 | 国際

住民に催涙弾、敵前逃亡、レイプ傍観──国連の失態相次ぐ南スーダン

────────────────

治安は悪化しているみたいですね
これが現状なのですか?

住んでいる人たちには
避難場所すらないのですか?

内戦が終わらない限り
住民には平穏な日々はない
ということですよね

これでは…
いつ 自衛隊員も治安の悪い場所に
行かされるか解りません

本当に自衛隊員は
大丈夫なのでしょうか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開はすべきではありません!

2016-08-30 20:39:56 | 社会

子宮頸がんワクチン、勧奨再開を求める…世界の研究者341人が厚労省に(読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース

───────────────

> ワクチンについて「日本で問題になっている諸症状との因果関係は認められていない。接種勧奨が再開されないことは、 日本のみならず、世界中に悲劇をもたらすことが懸念される」などとしている。


何故? 

接種推奨が再開されなければ
世界中に悲劇が
もたらされるのでしょうか?

接種を再開して副作用に陥って
新たな被害者が出た場合
どう責任を
とるつもりなのでしょうか?

子宮頸がんワクチン予防接種よりも
結核予防接種をすべきだったのでは
ないでしょうか?

私が学生だった頃は
結核予防接種でしたが…

何故 子宮頸がん予防接種が
必要なのでしょうか?

エイズ予防の接種の方が
よかったのでは?

それにしたって
性病予防接種は個人的に行うもの…

エイズとかの性病に
感染したくなかったら
個人的に予防接種をするもの…

子宮頸がん予防接種だってそうです

本来ならば 
個人的に行えばいいことを
何故 強制的に
予防接種をする必要があると
いうのでしょうか?

それこそ 疑問に思います

子宮頸がんワクチン予防接種によって
副作用による障害が生じた原因が
解明されないまま
再開しようとすることは
あまりにも非人情すぎやしませんか?

副作用を起こした子供たちの家庭は
費用は自己負担という理不尽さ…

副作用を起こした
子供たちへの保証は?

話しが少し長くなりましたが
再開することによって
副作用での新たな被害者が
出るのではないかと
そのことに強い懸念を持ちます

あまりにも無責任すぎると思います
再開はすべきではありません

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局…。どうなったのかな?

2016-08-29 22:14:17 | 社会

某SNSで知り合った女にお金を振り込んでほしいと言われてる件

────────────────

SNSで知り合ったということは
ネット上だけでの付き合いと
いうこと?

ネット上で知り合ったのなら
信用できませんね

お金を貸したら最後…
戻ってはこないでしょうね

お金が戻ってこないだけではなく
ネット上での
アカウントなどを変えるか
ブロックしてシカトされるか
恐らく逃げるでしょうね


一種の振り込め詐欺ですよね

結局…

この人は振り込んでしまったのか
やめたのか
気になります

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これを機に膿を出しきるべきですよね

2016-08-23 22:55:11 | 政治

自民党に激震…現職60代都議に「男性買春」ビデオ報道 | 日刊ゲンダイDIGITAL

──────────────── 

自民党の議員て
何故? 
こういうのばかりなのでしょうか? 



9月1日特大号
P.172に記事と写真が掲載されてます

実名報道できない理由は?
自民党の特権でもみ消しですか?

今の自民党は本当に国民のために
仕事していると言えるのでしょうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする