ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
牡丹に蝶のブログ
政治・経営・宗教的な話に興味があります。過去から現在までの出来事とかを綴ってみたいなと思います。
受け子や出し子ばかりが捕まる理不尽さ…主犯格は何を想う?
2020-06-27 20:41:00
|
社会
「受け子」を職質で逮捕、大阪 すり切れた裾を不審に思い | 共同通信
大阪府警は27日、高齢者からキャッシュカードをだまし取ったとして、詐欺の疑いで住所不定の会社員兵頭大...
「受け子」を職質で逮捕、大阪 すり切れた裾を不審に思い | 共同通信
>裾
が不自然にすり切れたスラックスをはいているのを捜査員が不審に思い、職務質問して逮捕に至った。
職質で逮捕に至ったことは幸いですね
素晴らしいです
受け子や出し子ばかりが捕まる理不尽さ…
主犯格は何を想う?…
広宣部の事務所て何処にあるのでしょう…
不当判決だと言わざるを得ません!
2020-06-25 21:36:00
|
社会
生活保護費引き下げ巡る訴訟、原告の請求棄却…名古屋地裁(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
生活保護費の引き下げは「生存権」を保障した憲法に違反するとして、愛知県内の受給者18人が国と名古屋など3市に減額処分の取り消しや慰謝料を求めた訴訟の判決が25日、名古屋地裁であり、角谷昌毅裁判長は
生活保護費引き下げ巡る訴訟、原告の請求棄却…名古屋地裁(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
不当判決だと言わざるを得ません!
なぜならば…
生活保護は
公費負担医療制度の一つだからです
生活保護受給者は
支給されている支給額で
一ヶ月間過ごさなければなりません
その受給額の中から
高熱費や家賃代を
支払わなければなりません
生活保護費引き下げは
受給者の生活を圧迫することは
いうまでもありません
生活扶助費
住宅扶助費
医療扶助費だけは
減額することは
到底出来ないはず…
公明党が政権与党にいるがために
政権よりの創価学会員や党員は
公明党議員から優遇を受け
創価学会員や公明党党員でも
政権に批判的な人
或いは
創価学会員や
公明党党員ではないからという
くだらない
理由で
冷遇を浴びせているとすれば…
公明党という政党そのものを解党し
公職追放すべきです
其れぐらいの
厳しい罰を与えなければ
公明党議員や創価学会幹部の
横暴は
あとをたたないでしょう…
公明党創価学会を
政権与党にしたこと事態
間違いだったのです
そういう面では
自民党の責任は
重いものだと
言えるでしょう…
自民党が自民党であるためには
良心的な創価学会員や
公明党党員のためにも
自公連立を解消すべきなのです
宗教が創価学会じゃないというだけで
冷遇を浴びせているとすれば
憲法が保障する
信教の自由に反していると
言えるのではないでしょうか?
其れは…
伊勢信仰をしないというだけの理由で
冷遇を浴びせる
神社本庁にも言えることです
公明党創価学会と
神社本庁
は
信教の自由
を守るべきです
生活保護受給者の
生活扶助費
住宅扶助費
医療扶助費の減額は
絶対にすべきではありません
生活扶助費と住宅扶助費だけは
受給額を引き上げるべきです…
税金の無駄遣いをするお金はあっても
弱者を救うお金がないというのであれば
公明党議員を
公職追放すべきではないでしょうか?
公明党創価学会による
政教分離違反の疑いは
払拭しきれないからです
本当に厄介なウィルスですね…
2020-06-18 19:41:00
|
社会
中洲で“クラスター”か キャバクラ来店の6人がコロナ感染 従業員2人も 同一店舗であるか調査 福岡市|ニュース・天気|TNC テレビ西日本
TNC テレビ西日本のホームページ。フジテレビ系列局。番組案内、ニュース、イベント、試写会情報、アナウンサーの紹介など。
中洲で“クラスター”か キャバクラ来店の6人がコロナ感染 従業員2人も 同一店舗であるか調査 福岡市|ニュース・天気|TNC テレビ西日本
素敵なママさんですね…
こういう感じのママさんが増えれば
ネオン街が変わるのに…
中洲でクラスターが
拡大しない対策を
検討すべきです
本当に厄介なウィルスですね…
闇が深いということです…
2020-06-12 22:19:00
|
社会
給付金、入札前に面談3回 経産省が電通など優遇 中企庁首脳は社員と海外で会食:東京新聞 TOKYO Web
持続化給付金事業の委託先を決める四月八日の入札公示前に、経済産業省が事業を委託した一般社団法人サービスデザイン推進協議会と面会した時間...
給付金、入札前に面談3回 経産省が電通など優遇 中企庁首脳は社員と海外で会食:東京新聞 TOKYO Web
電通の前身は
日本広告
創業者は
光永星郎氏
電通の歴史から始めなければ
何も変わらないような気がします
戦前も戦後も中身は
同じままなのかもしれません
ただ…
昔と違うのは
質が落ちている
ということでしょう…
時代が違うということを
覚悟すべき時ではないでしょうか?
闇が深いことは
言うまでありません…
時代の違いですね
2020-06-10 21:56:00
|
政治
《独自》「73歳定年制」廃止を 自民ベテランが要請へ(産経新聞) - goo ニュース
70歳を超える自民党のベテラン議員らが衆院比例代表候補の「73歳定年制」の廃止を近く下村博文選対委員長に申し入れる。年齢制限があるのは「年齢による差別」として解...
《独自》「73歳定年制」廃止を 自民ベテランが要請へ(産経新聞) - goo ニュース
73歳定年制
ではなく
65歳定年制
にするべきです
自民党議員の場合は
定年後は自民党党員として
活動できるのですから
65歳定年制
にするべきです
党員て何かを知らない
愚かな輩達がいることが不思議…
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ブログを通して
自分なりの考えを
主張したいだけなので
コメは受付ません。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
ブックマーク
カレンダー
2020年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
この人物だとしたら…。酷いと思います!
一歩間違えば…
政治とカネ問題に時間を費やしているひまはありません
巷では X子さんは特定されてますけど…
世論に問うべきかもしれません
偶然すぎる不思議さ…
逆に被害者女性に怒りを感じています!
やはりショッキングです…
年収の壁問題…
知ってか知らずの…
>> もっと見る
カテゴリー
政治
(1181)
社会
(30)
社会
(642)
原発問題
(9)
日記
(59)
戦争と平和
(4)
子宮頸がんワクチン問題
(0)
環境問題 エネルギーなど
(1)
経営
(0)
生活保護制度問題
(0)
国際
(109)
宗教問題
(27)
デモの在り方
(0)
グルメ
(1)
記念日
(1)
経済
(27)
選挙
(4)
元国会議員
(0)
司法・裁判所・検察庁等
(2)
エンタメ
(0)
サラ金・ヤミ金・クレサラ問題など
(3)
音楽・CD・本
(0)
TPP問題
(1)
雑誌
(0)
元官僚
(0)
記者会見・イベント・告知
(1)
未成年者の犯罪事件
(1)
天下り問題
(2)
テロ事件
(1)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月