goo blog サービス終了のお知らせ 

牡丹に蝶のブログ

政治・経営・宗教的な話に興味があります。過去から現在までの出来事とかを綴ってみたいなと思います。

漏えい罪にあたいする行為だと言うべきでしょうか?

2024-06-26 01:23:00 | 社会

いじめ自殺問題の報告書が“黒塗り”なしでいじめ撲滅訴える団体HPに公開か?「事実を明らかにするのが目的」主張 旭川|FNNプライムオンライン

いじめ自殺問題の報告書が“黒塗り”なしでいじめ撲滅訴える団体HPに公開か?「事実を明らかにするのが目的」主張 旭川|FNNプライムオンライン

北海道・旭川市で3年前に凍死した広瀬爽彩さんのいじめ問題をめぐり、非公開だった報告書がインターネット上に流出した疑いがあることが分かりました。3年前に亡くなった広...

FNNプライムオンライン


いじめ撲滅を訴える市民団体のホームページで24日に公開されました。


この団体は
本当に“いじめ撲滅”を
訴えている団体だと言えるでしょうか?
疑問に思います!




<市民団体は「事実を明らかにすることが目的だ」としています。


幾ら 事実を明らかにすることが
目的だったとしても
爽彩さんの親御さんの意向を
聞くべきだったのではないでしょうか?

プライバシーの侵害は
決して許されることではありません

漏えい罪にちかい行為である以上
この団体は
何か勘違いを
しているのではないでしょうか?


余談…


文科省政務官は
公明党の安江伸夫議員です

だから
個人情報が流出するのかもしれません


創価学会の
教育機関である学校を卒業して
政治家になっても意味のない公明党議員


肩書きと役職ほしさの公明党
中味は何もなし…

なのに自民党と連立を組む公明党で
いまだに政権与党だとほざく創価学会は
恥ずかしくはないのでしょうか?

公明党議員は無能すぎます!

国に
恥をかかせる公明党創価学会です…



安江伸夫議員のホームページです!

プロフィール – 安江のぶお 参議院議員 愛知選挙区 公明党(安江伸夫)

プロフィール – 安江のぶお 参議院議員 愛知選挙区 公明党(安江伸夫)

1987年6月生まれ、弁護士。愛知県立半田高校、創価大学卒。創価大学法科大学院を修了した2013年、司法試験に合格。2014年12月、愛知県弁護士会に登録。旭合同法律事務所に入...

安江のぶお 参議院議員 愛知選挙区 公明党(安江伸夫)










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご冥福を心よりお祈りします…

2024-06-18 18:31:00 | 社会

【続報】旭川女子高校生殺害 現場周辺から女子高校生が身に着けていた衣服が通行人に発見されていた 証拠隠滅か|FNNプライムオンライン

【続報】旭川女子高校生殺害 現場周辺から女子高校生が身に着けていた衣服が通行人に発見されていた 証拠隠滅か|FNNプライムオンライン

北海道旭川市で女子高校生が川に落とされて殺害され女2人が逮捕された事件で、現場周辺から女子高校生が身に着けていた衣服が見つかっていたことが分かりました。この事件は...

FNNプライムオンライン




<この事件は今年4月留萌市の女子高校生村山月(むらやま・るな)さん


村山月さんの
ご冥福を心よりお祈りします…

余談…




ジャージ姿でタバコを持っている
内田梨瑚容疑者を芸能人に例えると…

上戸彩さんにそっくりですよね?
上戸彩さん似ですよね?




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党は憲法改正を断念すべきです!

2024-06-06 20:34:00 | 政治

横浜市や青森県の自民党の地方組織、岸田首相に〝退陣要求〟 改憲断念なら保守派激怒 浜田国対委員長、憲法改正は「厳しい」(夕刊フジ)|dメニューニュース

横浜市や青森県の自民党の地方組織、岸田首相に〝退陣要求〟 改憲断念なら保守派激怒 浜田国対委員長、憲法改正は「厳しい」(夕刊フジ)|dメニューニュース

岸田文雄首相(自民党総裁)の足元が、いよいよグラついてきた。横浜市や青森県の党の地方組織から〝退陣要…



岸田総理に退陣要求をしたところで
次 誰が自民党総裁になるのですか?

と同時に
自民党は憲法改正を断念すべきです

余談… 

公明党の
山口代表の解任の動きがあるというのに
何故 岸田総理に退陣要求なのでしょう?
理解不能…  

公明党山口代表は引退すべきでしょう?


公明党山口代表降ろしの
報道さえしない
日本のメディアは終わってる…

与党にいる資格ない公明党…
無能な公明党は税金無駄でしかない…

公明党自体
解党すべきかもしれません
 











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受け入れ態勢の問題です

2024-06-06 19:10:00 | 社会

「救急車呼んだら7700円」は誤解だらけ 市の担当者は「入院しなかったら一律で徴収するわけではない」と困惑(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

「救急車呼んだら7700円」は誤解だらけ 市の担当者は「入院しなかったら一律で徴収するわけではない」と困惑(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

■不適切利用の抑止にはつながる さらには救急車をタクシー代わりにするなどの不適切な利用が全国的に相次いでおり、逼迫に拍車をかけている。松阪市も7700円の徴収により...

Yahoo!ニュース


 
<急な病気やけがで救急車を呼ぶか迷ったときの電話相談窓口「♯7119」などを利用してほしいと、島崎さんも呼びかける。医療を受ける側も、あらかじめ備えを考えておくことが大切だ。


急に具合が悪くなった時…
家族はパニック状態に陥ってしまいます

実際…

レントゲンをとってもらうまでは
なんとも言えないからです

だから…
緊急性があるかわからない中で
救急車を呼んでしまいます


救急隊員は受け入れ先の病院を
必死で探し
救急病院に連絡をとってくれます  

受け入れ先の病院が見つかるまでは
救急車はたらい回しです

だから…
救急隊員は悪くありません!  

病院も大変なのは分かりますが
受け入れ態勢の問題なのです


緊急性があるかわからないだけに
電話相談窓口を一般に広めることが
大事だと言えるのではないでしょうか?


余談…

公明党が
厚生労働副大臣のポストにいなければ…
このような問題は起きないでしょうね…

全ては公明党のせいです…




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする