牡丹に蝶のブログ

政治・経営・宗教的な話に興味があります。過去から現在までの出来事とかを綴ってみたいなと思います。

国会議員とサラ金業界との癒着があるとすれば 癒着の解明を!!

2013-08-31 21:32:09 | 政治

武富士の責任を追及する全国会議


法改正で見えた与野党議員とサラ金業界の癒着


http://blog.m.livedoor.jp/takehuji/article/7290047?guid=ON


Business Jorrnal 2013/8/27
http://biz-journal.jp/2012/08/post_593.html


そういうことだったんですね。国会議員とサラ金業界との癒着てことでしょうか?


併せて読むと 面白いかもしれません


アコム、アイフル株価上昇?消費者金融破綻・整理の最終章

「目ん玉売れ!」の商工ローンと武富士が強力タッグ

http://biz-journal.jp/2012/08/post_593.html



この時代 悪質な
サラ金業界など
必要ありません!!


借り手が 安心して
融資が受けれて
借り手が安心して
完済が出来る仕組みを
作るべきです!!


客の立場に立てず
サラ金業界と癒着してる
国会議員がいるとすれば
その議員を 信用することなど 到底 出来ません!!

サラ金業界から 賄賂を
受け取ってる 国会議員はいるのでしょうか?
癒着の解明を!!


いるとすれば
国会議員バッジを
直ちに 外すべきだと
思いませんか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英、対シリア軍事行動を断念=米は方針堅持、単独介入検討(時事通信)

2013-08-30 21:13:15 | 国際



英、対シリア軍事行動を断念=米は方針堅持、単独介入検討(時事通信) - goo ニュース



これこそ 議会制democracy ですね


議会の反対で 軍事介入に意欲的だった 首相を断念させたイギリス議会…


何故 日本の議会は
イギリス議会のように
機能しないのでしょうか?


何ヵ国かで シリアに
軍事介入してしまえば
シリアの人達は どうなってしまいますか?


シリアの人達を守ることが
出来ますか?


逆に シリアの人達が
危険な目に遭うだけではなく 更に 犠牲者を
増やす結果になるだけではないですか?


シリアの人達を救うのが
議会というものでは
ないでしょうか?


シリアの人達が これ以上
犠牲に遭わないためにも各国の議会が 決議すべきことは イギリス下院の
ように 首相や大統領に軍事介入を断念させることではないでしょうか?


安倍政権には シリアの人達を救う気があるのでしょうか?


安倍政権の政権能力が
問われる時でもあるような気がします……



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特定秘密漏えい、懲役10年…秘密保全法案(読売新聞)

2013-08-28 16:10:43 | 政治



特定秘密漏えい、懲役10年…秘密保全法案(読売新聞) - goo ニュース



「特定秘密」に指定された情報を漏らした公務員らへの罰則を、最高で懲役10年に厳罰化することが柱で

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
と法案は 定めてはいますが 刑法 第134条 「秘密漏洩」と どう違うのでしょうか?



特定秘密保全法案では
公務員への罰則を
懲役10年にしてますよね
罰金はないんですか?


秘密漏洩は ②項で
宗教・神職に在る者 又はその職に在りし者…と
定めています


特定秘密保全法案は
公務員だけを規制する
法律なのでしょうか?


まるで 昔の 治安維持法等をアレンジしたような法案ですね


同時に 特高警察の復活
みたいで 危険性さえ
感じる法案ですね


特定秘密保全法案→
秘密漏洩を適用すれば済むことではないでしょうか?


今頃になって
特定秘密保全法案を
法律化したところで
何が変わりますか?


意味のない法案のような気がします……



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年8月30日・武井健晃氏本人尋問が実施されます

2013-08-19 22:22:40 | 社会


是非 1人でも 多くの方に見て欲しいので 引用させて頂きたいと思います
御了承下さい…


武富士の責任を追及する全国会議


http://blog.m.livedoor.jp/takehuji/article/7274564?guid=ON


2013年8月30日・武井健晃氏本人尋問が実施されます
2013.08.31
2013年8月16日
武富士の責任を追及する全国会議
(代表 弁護士 新里宏二) 事務局長 弁護士 及川智志

        武富士創業家責任追及 被告健晃氏本人尋問の実施

 会社更生中の大手消費者金融、武富士。同社を支配していた創業家(武井家)に対し、約2800人の元顧客らが全国17地方裁判所1支部において、役員責任に基づく損害賠償請求訴訟を闘っています。原告らは過払金債権者、被告らは、武富士創業者・亡武井保雄氏の、二男健晃氏、長男俊樹氏、妻博子氏など。損害額は、武富士の倒産により返還を受けられなくなった過払金相当額。会社法429条に基づく取締役の第三者に対する損害賠償責任(違法な経営によって武富士を破綻させ過払金を返還できなくさせた法的責任)を追及する訴訟です(過払金そのものは会社更生の範疇であり、本件訴訟はそれとは別に過払金相当額の損害賠償を会社に対してではなく、会社経営者とその相続人らに対して求めるというものです)。
 訴訟進行の先頭に立つ、東京地裁民事第4部において、下記のとおり、創業者・武井保雄氏の二男にして、武井家の承継者、そして会社更生申立時の代表取締役であった、武井健晃氏の被告本人尋問が実施されることとなりました。
 長年にわたり違法高金利を徴収し、多重債務問題を全国に拡散してきたサラ金業者。そのなかでも、盗聴事件などの反社会的行為により市場から不信任を突きつけられ、大手サラ金中唯一倒産した武富士。その特異かつ違法な経営の実態を明らかにします。

 日時は  8月30日(金)午後1時40分から
 場所は  東京地方裁判所 1階 103号法廷   です。
      *東京都千代田区霞が関1-1-4
       (地下鉄東京メトロ丸の内線・日比谷線・千代田線「霞ヶ関駅」A1出口から徒歩1分,
        地下鉄東京メトロ有楽町線「桜田門駅」5番出口から徒歩約3分)
        電話番号 代表:03-3581-5411 地図はこちら

 つきましては、全国の関係者のみなさまにお知らせするとともに、法廷を満員にして裁判所に私たちの気持ちを伝えるため、傍聴を呼びかける次第です。この尋問で得られた成果は、全国の一連の裁判に活かされることになります。

 傍聴は誰でもできます。みなさま、ふるってご参加ください。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この団体は一体何て言うことを…酷すぎます!!

2013-08-17 20:00:51 | 政治



建国記念日と終戦記念日だけでしょうか?
普段は どのような 活動をしている団体なのでしょうか?
デモで 言ってることと
していることが違うような気がします
拝見させて頂きましたが
露骨に言うと この団体には どん引きしました!!
これは デモとは言えません!!

ましてや表現の自由だとは決して言えません!!


昔で言えば 不敬罪です
現代で言えば 侮辱罪とか国家反逆罪とでも 言うべきでしょうか?

このような団体がいること悲しいと感じると
同時に
酷すぎると思います!!
恐い団体だと思います!!
この反天連という団体は
創価学会ですか?
何処の宗教団体ですか?
ネット上では問題になっている団体であることは
言うまでもありません!!
代表者?菅孝行て一体…


この話しは危険なので
若い子は話しに触れない方がいいと思います!!


だからこそ
平和を願わずにはいられません!!
世界が平和になりますように!!


精神異常だとしか思えない団体の動画をご覧下さい!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
8.15反「靖国」デモ~ヤスクニいらない!天皇制いらない!


http://www.youtube.com/watch?v=9ae27_gwti0


動画説明
8月15日、ことしも反「靖国」デモが9団体の呼びかけで東京・全水道会館で開催された。会場は超満員で約250人。集会で強調されたのは、「安倍政権のもとでもあきらめず、めげずに頑張ろう」ということだった。午後4時半から靖国神社に向けてデモが始まった。このビデオはデモの様子を収録した。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする