入管法改正案、参院で審議入り 首相「人手不足は深刻」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
________________
>安倍晋三首相は28日の参院本会議で「人手不足は深刻で対応は待ったなしだ。可能な限り早急に新たな受け入れ制度を実施する必要がある」と述べ、来年4月の新制度導入を目指す方針を改めて示した。
人手不足を補うために
外国人労働者で穴埋めすると
言っているようなもの…
外国人労働者を受け入れていても
人手不足は解消されてはおりません
人手不足を解消するどころか
外国人労働者は
低賃金 長時間労働で働かされ
揚げ句の果てに
パワハラにまで遭う始末…
このような状況で
何故 外国人労働者を
受け入れることができると
いうのですか?
外国人労働者が不憫なだけです
与党議員は この深刻な問題を
解決する気があるとは
到底 思えません
だから 日本の恥だと
申し上げているのです
今一番 人手不足で
頭を悩ませている業種は
物流関係と医療機関だと
言えるのではないですか?
ネット時代になって
ネットで買い物をする人たちが増え
人手不足で配達が追いつかないという
現状すら把握してはおりません
医療機関にしてもそうです
特に救命が人手不足の中で
患者の措置にあたっているでは
ありませんか?
其れすらも把握していない状況で
何故 人手不足を補えると
言えるのですか?
ましてや 何の業種から
人手不足が解消されると
言えるのですか?
再度 衆議院で審議をし直すべきです
_________________
入管難民法改正案、29日に参院で審議入り(共同通信) - Yahoo!ニュース
_________________
>横山信一委員長の職権で決めた。
何の権限があって
公明党如きが委員長の職権で
審議入りを決めるのですか?
職権の濫用ではありませんか?
横山信一法務委員長を
更迭にすべきです