真夏のように暑かった日です。
外出先から帰宅して、慌てて夕ご飯の支度を終えました。
夫はお腹ペコペコで帰宅するので、それに間に合うように支度します。
外出先とは。
東京の学芸大学の近くにある靴屋さん。
コロナ禍の中、用心して行って来た。
もう、かれこれ15年以上もそのお店のファンでいる。
このブログにも何度も書かせてもらった。
タルサタイム
24.5センチ以上の靴しか置いてない。
デザインも豊富で垢抜けている。
お値段も高く、滅多に買えない。
でも、好きなんだなぁ。
コロナ禍の影響もあるのか、スタッフの求人をしても中々集まらないらしい。
このままだと今いるスタッフの負担が大きくなりすぎるため、今の水木のお休みを来月からは、火水木休みにするらしい。
たまにしか行けないけれど、このお店がなくなったら本当に困る。
ネットもあるけれど、やはり実店舗で試し履きをして選びたい。
今日は二足、連れて帰って来た。
履くのが楽しみだ。
これからも応援📣しています。
年齢を重ねてもずっとファンでいさせてくださいね。
夫には日暮里の駅中のお店で、わらび餅とどら焼きをお土産に買った。
ついつい、買ってしまう。
ではまたね。