れっつ、すっぴん、トーク

照る日曇る日色々あるけれど、素直なすっぴんな気持ちで過ごしたい。お気軽にお立ち寄りくださいね。

声量

2022-11-15 08:13:00 | Weblog
おはようございます😃
今日は朝から雨が降っています。
そして、肌寒いです。
昨日、しま○らでちょっと温かいパンツを買いました。
さっそく、履いています。
黒地にチェック模様。
気に入りました。

昨日の夕方。
孫には難儀した。
娘が自室で休むと言うので、子守りをした。
3時にミルクを飲ませて、途中でウンチをしていたのでオムツを替えた。
それから、残りのミルクを温めて飲ませた。
4時に寝たので、ご飯の支度を始めた。
孫の沐浴後の洗濯物も干した。

しばらくして、大泣きを始めた孫。
あやしても、何をしても泣く、泣く。
娘を呼びに行った、これは手に負えないと。
それから、またミルク。
ミルクの飲みが悪かったのに、今ではゴクゴクと飲んでいる。

疲労困憊で、夜は10時に寝た。
爆睡である。

孫の声量のデカさ。
あの小さな身体でよくあんな大きな声を出すものだ。
でも、話せないのだ。
泣いて訴えるしかない。
眠っている時はとっても可愛い。

娘が夜に苦労して寝かしつけているのがよく分かった。
簡単には寝ない子である。

今日は久々の接骨院。
この後出かけます。

ではまたね。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーゼ

2022-11-14 08:15:00 | Weblog
おはようございます😃
今日は整形外科でヒアルロン酸の注射を打ってもらう日です。
もう、身支度は出来ています。
洗濯物も干しました。

娘が出産したクリニック。
退院時には、ベビー服、おくるみまでプレゼントしてくれた。
他にもガーゼとか、紙おむつとか。
最初、頂いたガーゼを使っていた。
だが、明らかに数が足りなくなって行った。

前回の整形外科の帰りに、バースデーと言う子供服のお店に寄って来た私。
初めて入るお店だった。
そのお店でガーゼを10枚買い足した。
こんなに頻繁に使うとは思わなかった。
まあ、洗って干しておけばすぐに乾くのだが。
昨夜、ミルクを戻したのだろうか?
また、ガーゼが洗濯に出してあった。
肌着も知り合いから頂いていたが、これも数が足りなくなり、西松屋で買った。

火曜日には紙おむつとミルクを買う予定。
紙おむつは、一パック買っておいて、もう一パックは姉から譲ってもらった。
姉の所の孫が使わなかったのを。
新生児用を多めに買ったら、あれよあれよと言う間に大きくなって、使わなかったらしい。とても助かっている。

ガーゼって、赤ちゃんの肌に優しい。

娘は17日に中学時代の友達に会いに行く。
車で迎えに来てくれるそうだ。
何でも、中学の同級生でママになってる子が数人いるが、皆、男の子を出産したらしい。
娘の子が女の子と聞いて、会ってみたい!と言われたらしい。

私は、中学の3年生の時に不登校になった娘を思い出す。
親子共々辛い日々だった。
だけど、その頃の友達と繋がっていたんだなぁと嬉しく思っている。

少しずつ季節は進んでいる。
行きつ戻りつしながら。

ではまたね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たったひとときでも

2022-11-13 07:22:00 | Weblog
おはようございます😃
早番の夫はもう出勤しました。
いつもいつもお疲れ様です。
娘達はまだ部屋から出て来ません。

昨日は、夫とコメダでモーニングを頂いた。
朝の9時過ぎに行ったのだが満席に近い状態で驚いた。

夫はブレンドコーヒー、私はカフェ・オ・レを頼んだ。
これに、トーストやスクランブルエッグが付いてくる。
飲み物の料金を払えば、トーストなどは無料なのだ。お得だと思う。

夫は、吉村昭さんの(漂流)と言う本がクライマックスに近づいているので、いつも持ち歩いている。
空き時間に読むためだ。
私は、スマホを見ていた。

でも、そのひとときが有り難かった。

ブックオフでは吟味して文庫本を2冊買った。一冊は既読なのだが、手元に置きたくて。早速読んでいる。

夜は買って来たスーパーのお寿司を食べた。
料理を作らなくて良いので楽ちんだった。
そして、娘がお皿を洗ってくれた。
お陰で楽々とお風呂に入る事ができた。

夫と娘にお礼を言った。

夫は後で、いつもお疲れ様。
全部一人でやってるものね。
もっと手抜きで良いんだよ、と言う。

有難うね、と答えたら、夫は寝息を立てていた。笑。

さあ、新しい一日が始まる。
今日もボチボチ行きます。

ではまたね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰に合わせるのか?

2022-11-11 12:47:00 | Weblog
こんにちは😃
秋の穏やかな晴れの日です。
夫のお休みには家族の用事が集中してしまいます。ごめんね、お父さん。

娘が四日市から里帰りしてから、夫の中で小さな不満があった。
それは赤だしの味噌汁を飲めない事だった。
娘は赤だしの味噌汁が苦手なのだ。
それでも、あまり作らないのも夫に対して悪い。
それで先日は作った。
たかがと言ってはいけないが、夫は絶賛して飲んでいた。
娘は不満顔。

今日は買ってあるカブを使って、シチューを作る。
カブは夫の好物、シチューは娘の好物。
折衷案である。

これでも献立を立てるのは苦心している。
誰に合わせるのか?

夫はリビングのひなたでイビキをかきながら昼寝をしている。

最近は知恵がついたのか、孫は寝かしつけないと眠らなくなって来た。笑。
日々、進歩しているんだなぁ。

今晩は、アルフィーの坂崎さんのラジオ番組をradikoで聴く。
毎回楽しみにしている。
メールもちょこちょこ送っている。
殆ど読まれないけれど。

ではまたね。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来月を待ちわびて

2022-11-10 10:50:00 | Weblog
こんにちは😃
何をしても寝なかった孫がやっと寝ました。
やれやれです。
娘は自室で寝ています。

孫は可愛い。
けれど、かなり振り回されている。
娘も夜中の授乳があるので、いつも寝不足。
私は少しでもそんな娘を寝かせてあげたいと思う。
だから、孫の世話、家事と頑張っている。

孫が退院してから、外食はまず無理になった。
夫は好きなチャリも数えるくらいしか乗っていない。

私は病を持つ身。
なので、ヘロヘロになる時もある。
だから夜は爆睡している。

今を乗り切れば。
それを合言葉にして、家族一丸となって、孫の面倒を見ている。

来月は、アルフィーの武道館ライブが、24日にある。
それがとても楽しみだ。

夫にとっての楽しみって何だろう?
温泉に行く事かな?
しばらくは無理だが。
何か息抜きをさせてあげたいものだ。

孫の寝顔を見ると、苦労がチャラになる。
赤ちゃんって可愛いなぁ。祖母ばかである。

今晩は、ナスを使おうか?
それとも、里芋?ごぼう?
これって献立地獄ですね。

明日、明後日と夫が連休である。
お父さん、少しでも休んでね。

皆様、秋の日、良い一日をお過ごしくださいね。

ではまたね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする