18:37 from TweetDeck (Re: @ieyoga)
@ieyoga @okakataro 英会話でも使っている二階の和室でしょうかね。料金も安いです。昨年、酷暑のもやしや『青空レストラン』収録でエアコン付けに行ってもけっこう涼しかった。旧い建造物は夏向きです。
18:43 from TweetDeck (Re: @ieyoga)
@ieyoga @okakataro 今のところ集まる人の平均年齢が高いので、若い人が来そうなヨガ教室はおもしろい。しかもシニア層開拓、新分野「木造建築ヨガ」も期待できそう。
18:52 from TweetDeck (Re: @ieyoga)
@ieyoga @okakataro エアコンは2階だけだったかな。ともあれ、酷暑でも過ごせる風通しのよさが電力問題勃発のこの夏、魅力的です。ルーシーダットンって名前がまたいいですね。
18:57 from TweetDeck (Re: @papashiva)
@papashiva @ieyoga @okakataro では、拙者もルーシーで。
19:01 from TweetDeck (Re: @papashiva)
@papashiva @ieyoga @okakataro シネマ館長ほか関係者はみな、若い人に来てほしいといってます。夜は「先住民」と呼ばれる蝙蝠もいますが、無菌的なモールワールドより子どもにいい環境と思います。好きなこと面白いことやるのが一番。フリマスペースつくればいいのです
19:13 from TweetDeck (Re: @okakataro)
@okakataro @ieyoga なるほど。とうふ工房予定地はけっこう広いので、常設フリマスペースはできると思いますよ。出品者がいつもいなくても、掲示板で交渉すればOK。「てててて」編集長につくってもらいましょう http://tetetete.info/index.html
19:17 from TweetDeck (Re: @otonateikoku)
@otonateikoku 確かに。ずっとなんだかわかりません。90年代にBRUTUSの特集で成瀬を語ってたカラックスの『ポーラX』をみて、あのわからなさが再現したかったんだなと思いました。結果はともかく。
19:25 from TweetDeck (Re: @ieyoga)
@ieyoga @okakataro ペルーのいも「ユカ(キャッサバ)」を深谷でつくって「深谷ユカ」として売出そうと話してます。ゆかりんさんの「深谷ユカ、ルーシー」ってのは何とも魅力的なキャッチです。
19:36 from TweetDeck
もやしやと #雷文_ に出ることになった。それはいいが、問題は今日まだ履いていない靴下を履くかどうか。長袖の日の外出は靴下着用の個人ルールがあり、さっき7-11~ベイシアマートは10分くらいなので素足ジャックパーセルでごまかしたが。決めたもう5月だ。ルールは破るためのものだ
19:40 from TweetDeck (Re: @okakataro)
@okakataro @ieyoga 「酒蔵市」のことですね。 ブログもできました。 http://j.mp/l3f19z 主催者は複数ですが、その一人が本庄の酒屋の蔵を改装して始めるカフェ #二の蔵_ の壁塗りなどをいま手伝っています。
19:50 from TweetDeck (Re: @ieyoga)
@ieyoga @okakataro 野菜に詳しいゆかりんさんなら、「ユカ」

の魅力をしっかり伝えてくれるはず。ごぼうのようないものワンカイイ添え。今は沖縄産が多いそうですが、深谷ユカはもっと繊細さも併せ持てるとにらんでいます
20:11 from TweetDeck
伊勢崎のマチュピチュという店で食べました http://bit.ly/lSiYfR RT @ieyoga: 初めてみる野菜!楽しみですね?まずは一度食べてみよ( ´ ▽ ` )ノ♪ RT @okakataro 「ユカ」

20:13 from TweetDeck
よし出動だ
23:30 from Tweet With Photo
ちょっと前に帰宅。『ゴジラ対ヘドラ』のことで、OBのK君も呼んだ。ねこはそんなことは知らず

23:42 from TweetDeck
画期的。運営のしかたに興味あります。参加店多いですが、みな近いのでしょうか。RT @bebe13572468: 前橋の面白企画!
ぜひ参加したい!
RT @sdmtysnr: 今度あるそうですよー
商店街活性化かなんかの企画みたいです
http://bit.ly/kTr99q
23:50 from TweetDeck (Re: @bebe13572468)
@bebe13572468 4時間っていうのも、なかなかできた設定。22時過ぎて有料化するのもいまくいった組でしょうし。各店を知る人には、「19時に一番集まってる店」当てダービーなんかもおもしろそうです。
by quarante_ans on Twitter
@ieyoga @okakataro 英会話でも使っている二階の和室でしょうかね。料金も安いです。昨年、酷暑のもやしや『青空レストラン』収録でエアコン付けに行ってもけっこう涼しかった。旧い建造物は夏向きです。
18:43 from TweetDeck (Re: @ieyoga)
@ieyoga @okakataro 今のところ集まる人の平均年齢が高いので、若い人が来そうなヨガ教室はおもしろい。しかもシニア層開拓、新分野「木造建築ヨガ」も期待できそう。
18:52 from TweetDeck (Re: @ieyoga)
@ieyoga @okakataro エアコンは2階だけだったかな。ともあれ、酷暑でも過ごせる風通しのよさが電力問題勃発のこの夏、魅力的です。ルーシーダットンって名前がまたいいですね。
18:57 from TweetDeck (Re: @papashiva)
@papashiva @ieyoga @okakataro では、拙者もルーシーで。
19:01 from TweetDeck (Re: @papashiva)
@papashiva @ieyoga @okakataro シネマ館長ほか関係者はみな、若い人に来てほしいといってます。夜は「先住民」と呼ばれる蝙蝠もいますが、無菌的なモールワールドより子どもにいい環境と思います。好きなこと面白いことやるのが一番。フリマスペースつくればいいのです
19:13 from TweetDeck (Re: @okakataro)
@okakataro @ieyoga なるほど。とうふ工房予定地はけっこう広いので、常設フリマスペースはできると思いますよ。出品者がいつもいなくても、掲示板で交渉すればOK。「てててて」編集長につくってもらいましょう http://tetetete.info/index.html
19:17 from TweetDeck (Re: @otonateikoku)
@otonateikoku 確かに。ずっとなんだかわかりません。90年代にBRUTUSの特集で成瀬を語ってたカラックスの『ポーラX』をみて、あのわからなさが再現したかったんだなと思いました。結果はともかく。
19:25 from TweetDeck (Re: @ieyoga)
@ieyoga @okakataro ペルーのいも「ユカ(キャッサバ)」を深谷でつくって「深谷ユカ」として売出そうと話してます。ゆかりんさんの「深谷ユカ、ルーシー」ってのは何とも魅力的なキャッチです。
19:36 from TweetDeck
もやしやと #雷文_ に出ることになった。それはいいが、問題は今日まだ履いていない靴下を履くかどうか。長袖の日の外出は靴下着用の個人ルールがあり、さっき7-11~ベイシアマートは10分くらいなので素足ジャックパーセルでごまかしたが。決めたもう5月だ。ルールは破るためのものだ
19:40 from TweetDeck (Re: @okakataro)
@okakataro @ieyoga 「酒蔵市」のことですね。 ブログもできました。 http://j.mp/l3f19z 主催者は複数ですが、その一人が本庄の酒屋の蔵を改装して始めるカフェ #二の蔵_ の壁塗りなどをいま手伝っています。
19:50 from TweetDeck (Re: @ieyoga)
@ieyoga @okakataro 野菜に詳しいゆかりんさんなら、「ユカ」

の魅力をしっかり伝えてくれるはず。ごぼうのようないものワンカイイ添え。今は沖縄産が多いそうですが、深谷ユカはもっと繊細さも併せ持てるとにらんでいます
20:11 from TweetDeck
伊勢崎のマチュピチュという店で食べました http://bit.ly/lSiYfR RT @ieyoga: 初めてみる野菜!楽しみですね?まずは一度食べてみよ( ´ ▽ ` )ノ♪ RT @okakataro 「ユカ」

20:13 from TweetDeck
よし出動だ
23:30 from Tweet With Photo
ちょっと前に帰宅。『ゴジラ対ヘドラ』のことで、OBのK君も呼んだ。ねこはそんなことは知らず

23:42 from TweetDeck
画期的。運営のしかたに興味あります。参加店多いですが、みな近いのでしょうか。RT @bebe13572468: 前橋の面白企画!
ぜひ参加したい!
RT @sdmtysnr: 今度あるそうですよー
商店街活性化かなんかの企画みたいです
http://bit.ly/kTr99q
23:50 from TweetDeck (Re: @bebe13572468)
@bebe13572468 4時間っていうのも、なかなかできた設定。22時過ぎて有料化するのもいまくいった組でしょうし。各店を知る人には、「19時に一番集まってる店」当てダービーなんかもおもしろそうです。
by quarante_ans on Twitter