無理しないでボチボチ

ジョークとニュース間違え無いように  

全てNETのコピペで出来ています。不都合なものは連絡ください。

三遊亭竜楽の噺、「箱入り」                              

2015年01月02日 | 落語・民話

三遊亭竜楽の噺、「箱入り」(はこいり)によると。
 

 日本橋の両替商和泉屋さんで大金持ちの一人娘お静さんに縁談が決まった。

旦那は心配している。

何一つ嫁入り修行は出来ていず、家庭の事が何も出来なかった。

母親に言うと心配要りません、私もそうだったから、と澄まし顔です。

嫁に来た時ご飯が炊きたいと言ったので焚かせたら水加減が悪く堅くて食べられなかった。

3日我慢をしたが絶えられず、出前を食べた。

奥様は、私はその日の内に鰻を取りましたと涼しい顔。

 これではいけないと、お静さんに聞いた。

「お米の炊き方は分かります。まずお米をといで、手のくるぶしまで水を入れればいいのです」、

「それから」、

「それから何かするのですか?」、

「火に掛けるのだろう」、

「ロウソクの?」。

いけませんこれでは、と言うので元番頭だった本所の佐兵衛さんに行儀見習いを頼んだ。

 頼まれた佐兵衛さんでは日本橋のお嬢さんが来るというので大変。

女中頭のお時さんに任せた。

先ずは拭き掃除からと、雑巾掛けをお願いした。

が、一ヶ所だけ何回も何回も拭いていた。

それではいけないと、翌日には台所に連れて行った。

包丁を持たせて叩くのを教えた。

千六本を頼んだら「880本まで切った」と言う。

お嬢さんの姿が見えないので丁稚に聞くと、閑そうだから布団を叩くのを頼んだという。

行ってみると、綿だらけの中でお嬢さんが包丁で布団を切っていた。


 お嬢さんに聞かれたくないので、全員蔵の中に集めて言った「お嬢さんに決してものを頼んではいけない。何も考えず言葉通りにやってしまうから、大変な事になってしまう」。

丁稚が既にものを頼んでいた。

「お風呂のお湯を沸かしてください」と。


 なんか焦げ臭くないか。

「お風呂の湯を沸かせて、と頼んだのだよな」、

「いえ、その様な言い方ではなく『お風呂に火を着けて』と言いました」。

大変です、お風呂場が火事です。

お嬢さんは火元で一生懸命燃やしていた。

佐兵衛さん宅では半鐘に登って火事を告げた。

 それを聞いた日本橋では、本所方向だというので心配をしていた。

そこに煤だらけ、着物は焼けこげた姿でお静さんが帰ってきた。

心配した両親が聞いたら、すました顔でお静さんが言った。


「カジ手伝いに行ってきました」。


 

 

 

  

 

          面白かったら、「ブログランキング」 

              

          人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑      

 


十代目金原亭馬生の噺、「茗荷宿」

2015年01月02日 | 落語・民話

十代目金原亭馬生の噺、「茗荷宿」(みょうがやど)
 

 飛脚が京都と江戸の間を月に三度往復するという凄腕(足?)の者も居た。

しかし、生身の人間だから間違いもあって、石につまずいて走れなくなってしまった。

その上、雨も降ってきて次の宿までは行くことが困難であった。

薬はあるから明日になれば治ってしまうのだがと、見回すと旅籠・茗荷屋と看板が掛かった家があった。

ここ間宿(あいのしゅく)で一晩を過ごすことにした。

 真っ暗な宿の中から、気のない返事が聞こえてきた。

お客だと分かりガラリと態度が変わった。

奥様も同じように最初は信じられなかった。

すすぎ水で足を洗うと腫れた足が出てきた。

持ち合わせの薬をドンブリから出して練ってもらって足首に手ぬぐいで縛った。

風呂も入らないで、食事をしてすぐに寝るから、この挟み箱を預かって欲しいと言った。

重いので聞くと50両が二つ入っているという。


 飛脚は何でも食べるというので、物忘れがして100両忘れていったら良いとの思いで、屋号にちなんで茗荷をたらふく食べさせることにした。

茗荷ならいくらでも生えているし、ダメで元々、食べてもらうことにした。

茗荷の漬け物から出して、美味と誉められた。

味噌汁の具も茗荷、甘酒の中にも茗荷が刻んで入っている、飯の中に茗荷が入った茗荷ご飯、いくら茗荷が好きでもここまで来ると・・・。

でも、たらふく食べて朝を迎えた。

 「おはようございます」、

「おはよう。何だか朝からポ~っとしているんだ」、

その言葉に喜ぶ親父。

急いでいるから早く食事にしてくれと頼むと、茗荷の味噌汁から始まって全て茗荷料理。

お客が出発だからと奥様をせき立てるとポ~っとしている、

「だって、残り物の茗荷料理、勿体ないからみんな食べちゃったから」、

「お前は食べなくても良いんだ」。


 「新しいワラジも出しておきましたので、道中お気を付けて」、無事送り出した。

挟み箱を忘れて。

夫婦揃って喜んでいると、飛脚が戻ってきた。

忘れ物の挟み箱を受け取ると一目散に走り去った。

「何か忘れていった物は無いかね」、

「あぁ、宿賃もらうのを忘れた」。


 

 

 

  

 

          面白かったら、「ブログランキング」 

              

          人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑      

 


二番目

2015年01月02日 | 面白画像

占い師が5000円の見料を請求してから、なんでも聞きたいことを二つだけ聞いてよろしい、と言った。

「しかし、たった二つの問に5000円とはずいぶん高いんじゃありませんか?」と客は言った。

「そうです」と占い師も認めた。それから言葉をついで、

「では二番目の問をどうぞ」

 

 

 

  

 

          面白かったら、「ブログランキング」 

              

          人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑      

 


殺したい

2015年01月02日 | 面白画像

人を殺したい男が牧師に相談に行った。
「牧師様、あいつが憎くてなりません。
が、人殺しは、いけない事です。どうすべきでしょう」
「君にこれをあげましょう。それが私の答えです」
牧師は分厚い聖書を渡した。
「あぁ!牧師様、私は下らない質問をしました。お許しください。」

人殺しで捕まった男は血まみれの聖書を持っていた

 

 

 

  

 

          面白かったら、「ブログランキング」 

              

          人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑      

 


孤独

2015年01月02日 | 面白画像

「ことわざ」

「神様、俺に妻を作ってください」
願いに応え、絵の中の男の隣に女を描いてやる。私は慈悲深い神なのだ、というのは嘘で情けは人の為ならずというからだ。情けが巡れば、いつか私の孤独が解消される日も来るかも知れない――
……心配なのは、私の神がこの諺の意味を正しく知っているかどうかだが。

 

 

 

  

 

          面白かったら、「ブログランキング」 

              

          人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑      

 


乱痴気パーティ

2015年01月02日 | 面白画像

「つかぬことを聞くんだけどね、ハニー」と、自宅での乱痴気パーティの翌朝二日酔いの夫が妻に尋ねた。
「つまり、そのぉ、昨晩バルコニーでセックスしちゃった相手は君だったのかい?」
「えーっと」、ブロンドの妻はまだ飲んでいるブラディマリーのグラスから顔を上げて答えた。
「何時頃の話をしているの?」

 

 

 

  

 

          面白かったら、「ブログランキング」 

              

          人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑      

 


チャーチルが風呂に浸かり始めたその時、ルーズベルトが部屋を 訪れた。

2015年01月02日 | 面白画像

アメリカを訪問したチャーチルが国賓としてホワイトハウスに逗留した。
その晩、ルーズベルトと内密の打ち合わせをする予定だったが、ルーズベルトが
遅いのでチャーチルは風呂に入る事にした。
ところが折悪しくチャーチルが風呂に浸かり始めたその時、ルーズベルトが部屋を
訪れた。
ノックが聞こえたと思ったルーズベルトはズカズカ部屋に入ってチャーチルを呼んだ。
誰かと思ったチャーチルはバスローブを羽織るのも忘れて風呂を出た。
素っ裸のチャーチル、ルーズベルトを見て仰天するが、ルーズベルトはフルチンの
チャーチルを見てもっと仰天した。
しかし此処で慌ててはいけないと思ったチャーチルはフルチンのまま腕を悠然と広げ

「ようこそ大統領。ご覧のように英国首相チャーチルは合衆国大統領に対して何一つ
 隠し立てするものはありませんぞ」

 

 

 

  

 

          面白かったら、「ブログランキング」 

              

          人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑      

 


ただものじゃない。タコのハイスペックさがわかる22の事実

2015年01月02日 | ニュース

ただものじゃない。タコのハイスペックさがわかる22の事実

 西洋では悪魔の化身だとか言われているけれど、東洋じゃおいしいごちそうとして知られているタコ。そのタコの知能が思った以上に高いことはカラパイアの読者には周知の事実となっている。

 そしてまた、タコは思った以上におちゃめでやんちゃで、遊び心を持っているとも言われている。ここではそんなタコのハイスペックさがわかる22の事柄をみていくことにしよう。やっぱタコすごいわ。
 

1.クルミサイズの脳ミソしかないのに、ほかの無脊椎動物の仲間に比べて知能が高い。

1_e1


2.貝やココナツの殻を外敵から身を隠すための道具として利用する最初の無脊椎動物。

2_e1

やっぱりタコの知能は高かった!ココナツの殻を道具として使うタコ、無脊椎動物としては初の快挙!!



3.自分の“庭”にガラクタを集めてきては、並べ替える行動が知られている。

3_e1


4.問題解決能力に優れている。ビンの中に閉じ込められても、簡単にフタを開けて逃げ出してしまう。

<iframe src="http://www.youtube.com/embed/HL3M_DcO6wk" frameborder="0" width="580" height="326"></iframe>
タコのすごい能力!- The terrible ability of the octopus!


5. 驚くほど複雑な目をもっている。

5_e1

 人間の丸い瞳孔や、垂直にスリットが入っているネコの目とは違って、タコの瞳孔には水平のスリットが入っている。さらに奇妙なことに、体の位置にかからわず、タコの目は水平面を向いたままだ。つまり、逆さまでも、横になっても、対象が同じように見えるということだ。


6. 孤高のプレデター

<iframe src="http://www.youtube.com/embed/HDab2mX5mXA" frameborder="0" width="580" height="326"></iframe>
Introducing "Kleptopus", The Shell-Stealing Veined Octopus
 タコは単独でいることが多い。身を守る殻もなく、外敵に対して極めて無防備に見えるが、それは見せかけだけだ。貝を利用して身を守ることもできるし、カモフラージュも巧妙だ。


7. タコの墨の二重の罠

7_e

 巧妙な外敵や、うざい人間がタコにちょっかいを出そうとすると、墨を吐いて煙幕をつくり、逃げる時間をかせぐ。墨の役目は敵の目を欺くだけではない。この墨には敵の嗅覚を鈍らせる成分が含まれていて、追跡されないようにする効果もある。


8. 暗闇に包まれて暮らしている深海に棲むタコ(コウモリダコ)は、光で応戦する。

8_e1

 この深海のタコは、体全体に発光器を備えている。一度に何分もストロボ閃光を放って、敵の方向感覚を狂わせることができる。


9. タコの頭にはくちばしがある

9_e0

 タコは頭の中にケラチン(わたしたちの爪の成分と同じもの)でできたクチバシを隠し持っていて、カニや貝類を砕いて食べるときに使う。間違っても指を突っ込んだりしてはいけない。指ちょんぱとなってしまう可能性が。


10. 柔らからだ

<iframe src="http://www.youtube.com/embed/WhVel-1_rmA" frameborder="0" width="580" height="435"></iframe>
octopus escapes through a 1 in hole
 体の内にも外にも固い骨格が存在しないため、敵から逃げるために狭い場所に体を縮こませて入りこんだり、脱走したりすることができる。


11. ミミックオクトパスは、その名のとおり、ほかの生き物の外見に似せて体を変化させることができる。

<iframe src="http://www.youtube.com/embed/LupKa4ecU5Q" frameborder="0" width="580" height="326"></iframe>
World's Most Intelligent Animal - Mimic Octopus


12.ほとんどすべてのタコは毒を持っている。

12_e

 中でもこの小さなヒョウモンダコだけは人間を殺すことができるレベルの毒をもつ。

青酸カリの850倍以上の毒素を持つ恐怖の殺人ダコ「ヒョウモンダコ」が今年も日本を北上中



13. タコは3つの心臓を持っている。

13_e

 エラを通して血液を送り出すふたつのエラ心臓と、もうひとつはそれを全身にいきわたらせる心臓。


14. タコの血液は青い。

14_e

 タコは深海で生きるために、酸素と結びつくと銅イオンになるヘモシアニンという成分を含む血液を進化させた。この成分のせいで血液が青く見える。


15. 1本の腕に吸盤は約240個

15_e

 それぞれの腕に、カップ状の吸盤が240個ほどついている。その吸着力は16キロ近いものを持ち上げることができるほど強い。この吸盤は極めて敏感で、わずかな化学信号もとらえることができる。それぞれが独立して動くことができ、半分に折れて対象をつまむこともできる。


16. 合計1600の吸盤は、単なる触覚器官ではなく、においを感じることもできる。

16_e


17.タコの神経細胞の3分の2は、頭ではなく腕にある。

17_e

 このため、一本の腕が貝の殻をあけようとしているときに、ほかの腕は別の仕事ができる。


18. オスの腕のひとつは生殖器になる。

18_e

 

19. ときに共食いをすることがある。

<iframe src="http://www.youtube.com/embed/UVczfDEjiCo" frameborder="0" width="580" height="326"></iframe>
Researchers Catch Octopus Cannibalism On Film
 おとなのタコが無防備な若いタコを丸のみしてしまうことがある。また、メスのタコが、13回も交尾した相手のオスを攻撃し、窒息死させ、2日かけて食べ尽くした例が報告されている。


20. メスは一度に40万個の卵を産む。

no title

 メスは飲まず食わずで、子どもたちが孵化するまで卵を守る。卵がかえるとメスは死を迎える。妊娠期間が終わると体の細胞が自殺し始め、組織や内臓が次々と機能しなくなり、死に至る。


21. タコの寿命は短い

21_e

 オスメスに関係なく、ほとんどのタコは3年から5年生きる。情報を集める彼らの能力にも限界があるということだ。


22. タコがもう少し長生きできれば、地球を支配する知性になると信じる科学者もいる。

22_e
via:distractify・原文翻訳:konohazuku

 

 

 

          面白かったら、「ブログランキング」 

              

          人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑     

 


年賀状が届いた。「性が変わりました」

2015年01月02日 | 面白画像

  結婚した教え子の女の子から年賀状が届いた。「性が変わりました」と

    それ、「姓」じゃないの? それともホンとに性転換?

 

 

 

          面白かったら、「ブログランキング」 

              

          人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑     

 


五代目 古今亭志ん生の噺「宮戸川(みやとがわ)上、別名;お花・半七なれそめ」

2015年01月02日 | 落語・民話

五代目 古今亭志ん生の噺「宮戸川(みやとがわ)上、別名;お花・半七なれそめ」によると、

 将棋で帰りが遅くなって締め出しを食った、小網町の半七は霊岸島の叔父さんのところに泊めて貰おうと思っていると、お花もカルタで遅くなり同じように閉め出されてしまった。

お花はその叔父さんの所に一晩泊めて貰えないかと頼むが、早合点の叔父さんだから嫌だと断る。

「お花さんは自分の叔母さんの所に行けばいいでしょ」、

「だって叔母さんは熊本なんですもの」、叔父さんに誤解されると嫌だからと、駆けだしていると、お花も直ぐ脇を走って一緒に叔父さんの所に着いた。

 物分かりの良すぎる”飲み込みの叔父さん”は気を使いすぎて、案の定お花と半七をいい仲と勘違いして、2階に上げてしまう。布団は1組しかない。

 「いっしょの布団ですが、離れて寝て下さいよ」

「良いですよ」。

背中合わせの寒さかな。

「半ちゃん、雨が降ってきましたよ」

「私が降らせているのではありませんよ」

その内雷になり

「半ちゃん怖い、何とかして」

「こっち向いてはいけませんよ」

雷は近づきカリカリカリ、近所に落雷して、お花は半七にかじりついてしまう。

ビン付け油と化粧の匂い、冷たい髪の毛。

半七も思わずお花を抱き寄せ、裾は乱れて、燃え立つような緋縮緬の長襦袢から覗いた雪のような真っ白な足がス~と。

木石ならぬ半七は、この先・・・、本が破れて分からなくなった。

          面白かったら、「ブログランキング」 

              

          人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑     

 


初代林家三平の噺、「金色夜叉」

2015年01月02日 | 落語・民話

初代林家三平の噺、「金色夜叉」(こんじきやしゃ)によると。

 

抱介画「三平」 金色夜叉の主人公、間貫一(はざまかんいち)は裸一貫から金持ちになったので明治の文豪はそこからひっくり返して、間貫一と名付けた。
 すごいの。僕の出身学校、第一高等学校は後の東京大学で、その校歌を歌えるのは僕だけ。

”♪おいら岬の灯台守は・・・” 大変なんですから。

受験も大変で、「良夫ちゃん鐘が鳴ったら部屋に入って落ち着いてテストを受けるのよ」、

「大丈夫だよ」。

(客席から「うまいぞ」の掛け声)旦那さん何か食べてるんじゃないでしょうね。

鐘が鳴って出てくると「良夫ちゃん、どうだった」、

「問題は易しかったよ。答えは難しかったので、隣の利口そうなやつの答えをそっくり写して、名前までそいつのを書いた」。

発表を見に行くと自分の番号の前後はあったが、自分の番号が抜けていた「泣くな。前後賞が有るかもしれない」。

 間貫一は熱海の海岸を散歩していた。

新しい美人の恋人が出来ていた。


 ダメですね。家(うち)のかかぁ、23年一緒に居ると、物価が上がって、下がったのは(胸を叩いて)ここだけ。

夏、廊下を雑巾掛けしていると、手が4本有るように見える。私のデコスケ頭が床屋で1200円。

犬のプードルを連れて行ったら5000円。

こんな矛盾した話はありません。

血統書付きのそのプードルが種付けに行って3万円もらって帰ってきた。

私が行ったら1万円取られた。

くだらねーとヤジが飛ぶ。(絶句しつつスルリとかわして)、

 貫一とお宮の間に入ってきたのが、銀行家のどら息子、親の財産をただ継いだので、富山唯継(ただつぐ)と文豪は名付けた。


 尾崎紅葉を”もみじ”と言い、金色夜叉を”きんいろよるまた”と言ったヤツがいる。

三平のことを”みひら”と言い、円鏡の事を”丸かがみ”と言った。

 お宮はカルタ会で唯継に見初められた。


 ”ももひきや古き破れて継だらけ今朝の寒さに出べそ縮まる”さむい。

電気猿股を買ってきた。

ニクロム線が入っていて、コードが付いている。

故障しているのが解らずはいたら「アチチチ、ワワワ」、これがホントのショートパンツだ。


”しのぶれどついに出りけり我がオナラお前のだろうと人の音まで”へー。

 お宮の手の上にダイヤモンドの指輪を付けた唯継の手が光った。

お宮がここで変身した。


 ”♪進めライダー、風よ・・・” 

坊ちゃん、坊ちゃんのためにやっているんですよ。

変身したんですよ。

怪獣が出てきますよ。

(座布団の上で這い回る)

サービス精神が旺盛なのは私ぐらいです。

古典落語「源平盛衰記」はお家芸ですが、40分やって、みんなを寝かしつけたことがある。

今は大丈夫ですからね。

 そして、貫一とお宮は、別れの夜がやって来た。

1月17日、「宮さん来年の今月今夜、再来年の今月今夜、10年後の今月今夜、僕の涙でこの月を曇らしてみせるんだ」。


 貫一は天気予報の元祖だった。

気象台に予報が外れると抗議電話が殺到し、

「予報課長なにやってんだ、雨が降っただろう」、

「すいません。課長はただいま易者の所に行っています」、

「所長は」、

「所長は裏庭で下駄をひっくり返しています」。

明日天気にな~れ、と下駄を飛ばすと隣に飛んでいって、

親父の頭にぶつかった

「痛てぇーじゃねーか。バカ野郎!」、

「今日は雷だ」。

 

 


          面白かったら、「ブログランキング」 

              

          人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑