節分
今日(2月2日)は節分
朝から久しぶりの雨が降り寒い一日でした。
ストーブで暖を取りながら、
恵方巻の具材を煮たり、けんちん汁を作ったり
パソコンをしながら出来上がりました。
とっても便利なのでストーブが手放せません。
夕食の用意を早めにしてイワシを焼き、恵方巻を作り、けんちん汁もできました。
鬼は外 鬼は外
福は内 福は内
今年の恵方は「西南西」です。
太巻きを両手で持ち恵方を向いて願い事をしながら一本食べきりました。
しゃべってしまうと運が逃げてしまうため、食べきるまでは
会話をせずに黙々と食べるのが良いとされているようです(笑)