2回目のワラビ採りです。
1回目は、まだ出始めたばかりで山の下で上の方は、何もない状態でした。
あれから、10日経ち気温が上がればニョキニョキと出て収穫が楽しめるはずです。
思った通りの収穫が出来ました。天気が良かったので熱中症に気を付けながら頑張りました。
帰ってから早速、束ねあく抜きの準備をしました。
重曹をふりかけ、熱湯をかけ一晩おきます。
翌朝は真っ黒い水になり、それから朝夕に水を換えあく抜きしました。
今回は、良いのが沢山採れたのでお裾分けが出来ました。
毎年、喜んで下さる友人やご近所さんにです。
我が家でもこの季節しか食べられないので、色々な料理に使っています。
今年はあと1回ぐらい予定しています。
カテゴリー
最新記事
最新コメント
- 武人/小山川サイクリングロードをウオーキング
- ara/小山川サイクリングロードをウオーキング
- 武人/小山川サイクリングロードをウオーキング
- ara/ 『iRobot ルンバ』
- 武人/本庄児玉「さざえ堂」へ寄ってきました。
- 武人/本庄児玉「さざえ堂」へ寄ってきました。
- ara/肺炎球菌予防接種を受けてきました。
- ara/弘光寺の紫陽花と蓮の花
- 武人/弘光寺の紫陽花と蓮の花
- ara/弘光寺の紫陽花と蓮の花
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo