goo blog サービス終了のお知らせ 

reikoのヘタレ日記with時々身体作りに株・・とか

日記です、愚にもつかないあれこれ叫んだり呟いたり。
生存報告でもありますw
綺麗な身体作りやど素人の株も、更新中。

筋肉がね

2025-04-12 05:50:25 | 日記
久々の、発熱する風邪でした。
まだ過去形ではないんですが、熱は現在はでてません。

しかし2日ほど、夕方からと夜中に発熱。
夜中にトイレに起きたら、完全にふらふらと。

熱が出ると筋肉はアホになります。
ええ、こっちは感覚鋭いんで余計感じます。

で、ですね。
一応発熱は治まった火曜日に、レッスンに行ったのは私です。

勿論家で、ストレッチとかバーレッスンとかしてましたが。
やはり熱で手抜き。

なところに、マジにレッスン。

結果、特に右ヒップにすごい筋肉痛が来ました。
筋肉痛というより、完全に固まって…立ち上がった時に動けないくらいに。
ちょっと動かなかっただけで、これ。

でも動き続けてたら、動けるようになるって。
うん、困ったもんだ。

しかしこれ、寝たきりの恐怖を少し味わいました。
6年くらい風邪と無縁だったので、つまり6年くらい年食ってる。
筋肉の衰えも早くなる…こわ。

痛くてもだるくても、サボっちゃいけねえぜ。
高齢者は特にw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予知…かもしれないけど、当たらなくていいw

2025-04-10 06:51:10 | 日記
風邪さんは居座っています。
それでも少しはマシです。

今回、先日も書きましたが。
購入しておいて助かったもの。

GREENだ・か・ら はその筆頭です。
とにかく甘くないものは口が受け付けず、水分補給をどうしようかと。

そしたら滅多に買わないGREENだ・か・ら が購入してあったという。
本当に助かったんです。

そしてティッシュ。
まだ在庫があるし買わなくても、と思ったんですがね。
なんとなく購入したんです。

ええもう、買っておいて正解でした。
少なく見積もって、3箱のティッシュが消費されました。
ポケットティッシュも、ためておいたのがかなり減ってしまいました。

風邪ってこんなだっけ?
まあね、6・7年ぶりだから余計辛く感じたのは事実でしょう。
かかりつけ医いわく「何時も風邪引いてる人は慣れちゃうんだよね」

ええ確かに、私昔からあまり風邪をひくタイプではなく。
その代わり、5年に1回くらい熱出してひっくり返って。

溜め込んでるんですね、多分。
(どうせなら金貯めろよ自分)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪の行方www

2025-04-09 06:49:25 | 日記
でまあ風邪なんですがね、月曜日に医者に行ったんです。
そうしましたら、何と待合室の患者さんの80%がご同様に。

はい、ゲホゲホ。
流行ってますねえ。

日曜日からアップダウンを繰り返していた私の風邪。
日曜日の夜に平熱に戻り、月曜日の朝も平熱。

しかし、たんと咳と鼻水と気分の悪さが取れません。
なので朝イチで医者に行ったんです。

症状からしてインフルでもコロナでもないだろうということで。
抗生物質と、咳止めに鎮痛剤にたんのでやすくなる薬を処方。

んでもって、もちろん喜んで飲んだんです。
そしたら何ということでしょう!!

発作的な咳が出るようにww
意味不明なんですけど、でもって1日1回くらいなんですが。

止まらない止まらない、吐き気がするほどの咳。
特に喉が痛いわけでも、咳してたんが出るわけでもなく。
ひたすらに、咳。

これ昨日火曜日レッスンの帰り(行くなアホ)、電車の中で襲われました。
混んではいなかったので、ドア口に避難して必死に堪えつつでも。
やはり耐えきれず。

勿論マスクしてましたし、それを腕で抑えてもいました。
それでも退避してく人…責められません。
私だって逃げますw

でまあ今朝なんですが、ちびっとマシ…ってところです。
この風邪のせいで冬物がしまえ無くてねえ、いや寒気とか。
早めになんとかしたいところです。

ちなみに偶然というか、予知的に購入して助かったもの。
GREEN DAーKAーRAです。

今回食欲なくて口が不味くて、でも甘いものだけは何とか。
水も摂取がはかどらなかったんですが、これを10倍くらいに薄めてちょうど良く口にあい。
助かりました…ヤオコーのスー本の端数埋めで購入したんですが(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めちゃ流行ってんのねたちの悪い風邪

2025-04-07 06:50:52 | 日記
どこで聞いても、必ず風邪ひきさんがいるという昨今
んでもって、長引くということも喉に来るってのも。
私も流行に乗ってしまったようです。

日曜日は自主練の日。
実は未明に、汗かきまくったと昨日書きました。

食べ物の味が一応戻ってきたし、体温は36.9℃。
悩んだもののついレッスンしに行った馬鹿です。

教えはやったものの、この何日かまともに動いていなかったのと。
熱が出たせいでしょうか、フラフラで何時も以上にバランスが取れず。
怪我したくないので、早めに上がりました。

んで帰宅して、またプリン食べてw
熱計ったら…やばい…結構上がって38℃近く><
どうりでゾクゾクと言うか、手が冷たくて寒い。

うう…それでも何とかネットに入っていたら。
今度はいきなり、身体がぽかぽか…暑いくらい。

ひょっとしたらと思って熱を計ると、37.1℃
でもってその後、36.7℃まであっという間に下がりましてね。
からだは温かいまま。

そしてじわじわと、空腹感が。
私の身体、風邪との戦いに勝利したようです。
完全勝利ではないです、鼻水も出るし。

喉の奥にはまだたんが潜んでいる感じ。
その後36.6℃→36.1℃

やれやれと思っていたら、夕方になって36.9℃
さっさとシャワーを浴びることにして、出てからまた計ったら…36.6℃。

私の身体の免疫力は、奮闘してくれてます。
がしかし今朝になって、動き出してみたら根性入った咳とたんが。
諦めた…医者行ってきます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しつこいにもほどがある

2025-04-06 06:08:17 | 日記
今回の風邪、しつこいです。
とにかくたんが絡む…ですが。

仰向けに寝てると、たんが上がってきます。
これはぐぐってみたら、その通りらしいです。
仰向けで胸の方をちょっと上げると、上がってくると書いてありました。

でもって起きていると、鼻水が止まらなく。
なにかの予感がしたのか、ティッシュを購入しておいたのは正解でした。
鼻が痛いです><

とにかくしつこい。
防御して下さい、皆さん。

うちの生徒さんがひいたタイプは、喉をめちゃやられたタイプ。
治っても、すごい声になってました。

私の場合、ちょっと鼻声なだけなので。
気が付かない人が多いです。

とりあえず教えには、不織布マスク2枚重ねで臨みました。
生徒さんに移したら大変です><

にしても、一番困っているのが口のまずさと食欲のなさ。
仕方ないので昨日、プリンならなんとかなるかとお昼代わりにプリン。
あ、プリンも基本的に乳製品なのでアウトなんです、でもなぜかオーストラリア製ミルクだとなんとかなるww

とにかく食べないと治らないので、夜は冷凍野菜を使って。
徹底的に煮込んだスープ、卵入り。
後は食パンで。

何とか完食できました。
吐き気とかはないので、それは助かるんですがね。

でまあ、3日連族で7時半くらいに寝たんですが。
そんなに眠れるわけもなく、そして明け方にかなりの汗書いて目が覚め。

体温は微熱。
幸い朝食の味がした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪ってこんなにきつかったっけ?

2025-04-05 05:50:17 | 日記
いや参りました。
5・6年ぶりに引いたせいか、マジ風邪がきついです。

木曜日は最悪で、午前中はまだしも。
午後になったら頭がふらふら。
集中力なんて、どこにもありませんでした。

たんが絡んで、出そうとすると胸が痛くて。
勘弁してくれ状態で、夕方辺りから少し熱が出たみたい。

と言っても、ひどい熱だとシャワーの飛沫でもざわざわするけど。
そこまでは行かず。
でももう、ネットすらできる状況ではなく。

8時前にネットを出てベッドに行き。
多分9時位に寝付いたかと。

未明にトイレに行ったんですが、ふらふら。
あちこちきしんでいたところを見ると、やはり発熱ですね。

こんなにきつかったっけ?

そして昨日金曜日。
たんが切れるようになったものの。
鼻水もすごく、土曜日教えがあるのに…なんとかせねば。

マジ、風邪ってきつい症状ばかりですね。

昨晩はと言うと、微熱。
どうも夜になると熱が出るようです。

しかし寝てろと言われても、一人暮らし故に…無理。
食料品が無くなります。

そして今日はこれから教えに。
ええ昨晩も、8時にはベッドに入りましたです。
今は平熱。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小市民的貧乏人的幸せw

2025-04-03 06:55:25 | 日記
このところ、雨は降るし寒いし。
風邪はしつこく治らないし、いささか不幸を感じたとしても仕方ない。

と思うんですが。
それは昨日のこと、水曜日はヤオコーがセール日。

雨模様だし、近場でうろつこうとヤオコーに出かけたんですが。
コーヒーがセールになっていたものの、先日値上げ。

個別ドリップのコーヒーのね、「1杯分25円」の謳い文句の品が。
「1杯分30円」になって。

それ考えると…やめておこうかなあ><
ポテチだけ買って、帰るかね。

レジして、そしたら…。
「クーポンが出るので忘れずに受け取って下さい」
とレジのおねーさん。

なんだろうと見てみれば…1000円分の商品券!!!!

このご時世に、何て豪華なプレゼントくれるんだ。
なのでありがたく、諦めたコーヒーと。
このところ高くて買えなかったハイカカオチョコを購入。

ああ、小市民的幸せを味わいました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それでも稽古に行っちゃう

2025-04-02 06:35:14 | 日記
正直、今回の風邪はしつこいです。
熱も出ないし、咳もそれほどでないけど。

延々と気分がよろしくない。
そして寝ていると喉が腫れます。

起きて動いているほうが楽、とか言うと。
ご近所さんに「大人しくしてなさい」「大事にしないと」

と言われるわけですが、じっとしてると余計しんどくなるんです。
結果、昨日もレッスンに行きましたw

雨は降るし寒いし、しかも風邪引いて…。
でも行ったほうが楽になる。

とかいいつつ、普段は自転車で駅までですが。
何年ぶりかなあ、バスで200円。

そして何時もならひと駅歩くところを、電車に乗る。
中々の交通費の出費。

でもやはり、踊ってたほうが…。
体も温まるし整うので…実際整いましたですw

でもねえ、昨晩も早く寝たのに。
脚が攣って何度か目が覚めて。
最初は左脚、そして右脚。

右がしつこくて、治まったかと思うと違うところが攣る。
その繰り返し。

寝不足で風邪が治まるどころの騒ぎではございません。
痰が切れないのが辛いし、痛い。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪ひきましたorz

2025-03-31 06:47:28 | 日記
多分7・8年ぶりに、風邪ひきました。

先週の土曜日、雨の中買い物に出ようとして。
あれ、ちょっと喉の調子が…。
そしてマスクを忘れ。

まあでも、どうってこと無いだろうと。
…どうってことありました。

毎度の水際作戦で、チョコレートに鎮痛剤に梅干しで対応。
したんですが、今回はスルーされ。

昨日の日曜日はかなり喉と鼻に来て。
でも自主練に行ったら、調子が良くなり。
何とかなりそうな。

……ダメでした。
熱はないものの、夜になるにつれて。
ああ、マジモンの風邪だなあと。

何で今頃、引いたんでしょうねえ><
今朝もまだ、喉がおかしくて鎮痛剤を。

アセトアミノフェンではなく、いざという時のために取っておいたロキソプロフェン。
流石によく効くわ。

ちなみに風邪引くとトイレが近くなるって、思った通り。
免疫作用が毒素を排出させるためだったんですね。
ええ、トイレ近いですww

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何これ何これ、この天気

2025-03-30 06:04:15 | 日記
マジで、寒の戻りと言うか。
昨日の訃報の、涙雨と言うか。

土曜日の関東地方は、雨でしかも最高気温が朝に出て。
昼間は7℃くらいでした。

ニット帽とかはすでに洗ってしまったんですが。
もしものためにと、マフラーだけはまだ始末していなかったんで。
ええもう、役に立ってくれました。

そして何より、昨日教えが5週目休みだったんです。
あの雨の中スタジオまで行かなくて済んだ。

これを幸運と言わずして、何と言えばいいのだろう。

ちなみに、暖か日が続いたので。
リビングは20℃くらいありました。
おかげで家の中では、寒さを感じずに済んだ。

ああ、なんて幸運。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする