お早うございます。
晴れてます、関東地方。
今の所、快晴です・・・・が、先は分からない今日この頃。
出かけるので、洗濯はしませんww
空気もちょっと、肌寒いですが。
太陽の光は、初夏です・・・・紫外線・・・とか気にしないことにしてます。
つか・・・もういいや・・・なのですがねww
さて昨日もちょっと書きました、節電。
関東の、某私鉄・・・・大手の私鉄で、矛盾を感じた。
感じた・・・と言うより、無駄じゃね?
これも先週、気温25度くらい。
その私鉄、根性入れて電車の中とか駅の電球を・・全部省エネ電球に交換したのだそうです。
曰く、35%減・・・だそうです。
大変に結構なことです・・・が。
気温25度で、電車の冷房入れる・・・って・・・。
節約した電気の、無駄遣いって・・・言いませんか><
当人(当会社)は、「節電した分で冷房まかなって、快適な乗り心地」と言いたいのでしょうが。
ちょっとねえ・・・・意味不明なやり方の気がするんですけど。
大体電車内の冷房なんて、朝晩のラッシュは仕方ないと思うのですが・・休日とか空いてるときは・・・・30度くらいまでは必要ないと思いますねえ。
梅雨時は、これまた仕方ないでしょうけど。
でも晴れてる日は、窓開けてシェイド下ろせば・・・それで充分でないでしょうかね。
・・・人間、贅沢にはすぐなれる生き物ですけど。
無ければ無いで、順応できるはずなので。
その辺もうちょっと、プッシュして欲しいと思う昨今です。
晴れてます、関東地方。
今の所、快晴です・・・・が、先は分からない今日この頃。
出かけるので、洗濯はしませんww
空気もちょっと、肌寒いですが。
太陽の光は、初夏です・・・・紫外線・・・とか気にしないことにしてます。
つか・・・もういいや・・・なのですがねww
さて昨日もちょっと書きました、節電。
関東の、某私鉄・・・・大手の私鉄で、矛盾を感じた。
感じた・・・と言うより、無駄じゃね?
これも先週、気温25度くらい。
その私鉄、根性入れて電車の中とか駅の電球を・・全部省エネ電球に交換したのだそうです。
曰く、35%減・・・だそうです。
大変に結構なことです・・・が。
気温25度で、電車の冷房入れる・・・って・・・。
節約した電気の、無駄遣いって・・・言いませんか><
当人(当会社)は、「節電した分で冷房まかなって、快適な乗り心地」と言いたいのでしょうが。
ちょっとねえ・・・・意味不明なやり方の気がするんですけど。
大体電車内の冷房なんて、朝晩のラッシュは仕方ないと思うのですが・・休日とか空いてるときは・・・・30度くらいまでは必要ないと思いますねえ。
梅雨時は、これまた仕方ないでしょうけど。
でも晴れてる日は、窓開けてシェイド下ろせば・・・それで充分でないでしょうかね。
・・・人間、贅沢にはすぐなれる生き物ですけど。
無ければ無いで、順応できるはずなので。
その辺もうちょっと、プッシュして欲しいと思う昨今です。