お早うございます。
どうも微妙な空模様です関東地方、まあ一応青空が・・・見えないことも無いww
でも昨日のようなピーカンではないです、風が無いのはありがたいですが^^;
さてお題「ホワイトデーの思い出」・・・・っすか?
正直に答えよう、無いです無いです無いです・・・・(エコー)
いやまあ私の若い頃は、製菓会社の陰謀である2月の14日はまだ、それほど大規模ではなかった。
学生時代は、まだそんなもん無かった。
ちなみに中高は女学校でしたので、雄と言えば・・・・うん、2人かな先生がww
やりたいことが多すぎて、男に目がいかなかったってのもあります。
映画に夢中で(洋画ね)、そっちに全部金と時間つぎ込んでました。
男どころの青春では無かったです、もう自分のやりたいことしかやって無かったですね。
ホワイトデーなんぞあったとしても、ヴァレンタインなんぞ知ったこっちゃなかったでしょう。
うん、父親には上げたかもしれないな。
洋画と言えば、久々に本棚から取り出した「若草の祈り」原題名「Railway chaidren」
イギリスの小説です、これ映画になった時に(高校生だったな)初日先着50名様(だったと思う)原作本プレゼントでもらったんですがね。
物持ち良すぎるだろww
この映画で、イギリスの緑の美しさを知った私です。
後に1回だけイギリスに春に行って、実際に「緑滴る」ってのを見ました、映画通りで感動した^^
雨が多くて湿度が高いせいもあるようですが、日本も同じなのに全然違う緑です。
この映画も小説も地味なんですが、ほっこり心が温まる「人間っていいな」の物語ですので、機会があったら一読お勧めします。
どうも微妙な空模様です関東地方、まあ一応青空が・・・見えないことも無いww
でも昨日のようなピーカンではないです、風が無いのはありがたいですが^^;
さてお題「ホワイトデーの思い出」・・・・っすか?
正直に答えよう、無いです無いです無いです・・・・(エコー)
いやまあ私の若い頃は、製菓会社の陰謀である2月の14日はまだ、それほど大規模ではなかった。
学生時代は、まだそんなもん無かった。
ちなみに中高は女学校でしたので、雄と言えば・・・・うん、2人かな先生がww
やりたいことが多すぎて、男に目がいかなかったってのもあります。
映画に夢中で(洋画ね)、そっちに全部金と時間つぎ込んでました。
男どころの青春では無かったです、もう自分のやりたいことしかやって無かったですね。
ホワイトデーなんぞあったとしても、ヴァレンタインなんぞ知ったこっちゃなかったでしょう。
うん、父親には上げたかもしれないな。
洋画と言えば、久々に本棚から取り出した「若草の祈り」原題名「Railway chaidren」
イギリスの小説です、これ映画になった時に(高校生だったな)初日先着50名様(だったと思う)原作本プレゼントでもらったんですがね。
物持ち良すぎるだろww
この映画で、イギリスの緑の美しさを知った私です。
後に1回だけイギリスに春に行って、実際に「緑滴る」ってのを見ました、映画通りで感動した^^
雨が多くて湿度が高いせいもあるようですが、日本も同じなのに全然違う緑です。
この映画も小説も地味なんですが、ほっこり心が温まる「人間っていいな」の物語ですので、機会があったら一読お勧めします。