全く、1月2月3月あたり。
身体の不調が毎年襲ってきます。
盲腸から腹膜炎起こしたのも、3月。
ヘルニアで死ぬ思いしたのも、12月から3月でした。
でもって脚が攣ったりあちこち痛むのはもうお約束。
実は今年も、小さな不調が止まりません。
もう数え上げてしまおう。
・手の指のひび割れ
・足裏とか踵のひび割れ
・顔の目の周りの皮膚のガサガサ(剥がれた><9
・脚の攣り
・股関節痛
・耳のしもやけ
・PCFぶっ壊れで新品調子イマイチ←これは違う
まあどれをとっても、一応普段の生活は出来るので。
ヘルニアに比べりゃなんてこと無いんですが。
足裏とかのひび割れは紫雲膏で治まってます。
でも手入れ油断したら、すぐに再開しそうな雰囲気です。
顔の目の周りは、ぼろぼろになっていたんですが。
これも紫雲膏と保湿クリームでほぼ治りました。
しかし手のひび割れと耳のしもやけが、どう手当しても治りません。
手は、もちろん手入れして、これまでやったことのない。
寝る時手袋までしてますが、はかばかしくありません。
水回りの掃除には、ビニール手袋もしてます。
でも治ったかと思うと、割れます><
耳も同じくです。
幸いん十年前に購入した筒状のマフラー、今で言うスヌードですかね。
これとフードを二重にしてるんですが、かさぶただらけです・・・・。
身体の不調に泣くこの季節ですが。
この手の不調がここまでひどいのは初めて。
もう不幸を数え上げて悦に入るしか無い、と開き直るべきでしょうか。
ちなみに脚の攣りなんですが、昨日起きた時に痛かったんですよ。
いかにも攣った後みたいな塊もあるし。
でも攣って起きたと言う記憶もなく。
でもって今朝もまだ・・・・あれ?
これ筋肉痛・・・・ですかね。
火曜日に割と調子良かったので、バレエのクラスで結構まともに飛んだり回ったり。
脚に力入れ・・・・筋肉痛?
身体の不調が毎年襲ってきます。
盲腸から腹膜炎起こしたのも、3月。
ヘルニアで死ぬ思いしたのも、12月から3月でした。
でもって脚が攣ったりあちこち痛むのはもうお約束。
実は今年も、小さな不調が止まりません。
もう数え上げてしまおう。
・手の指のひび割れ
・足裏とか踵のひび割れ
・顔の目の周りの皮膚のガサガサ(剥がれた><9
・脚の攣り
・股関節痛
・耳のしもやけ
・PCFぶっ壊れで新品調子イマイチ←これは違う
まあどれをとっても、一応普段の生活は出来るので。
ヘルニアに比べりゃなんてこと無いんですが。
足裏とかのひび割れは紫雲膏で治まってます。
でも手入れ油断したら、すぐに再開しそうな雰囲気です。
顔の目の周りは、ぼろぼろになっていたんですが。
これも紫雲膏と保湿クリームでほぼ治りました。
しかし手のひび割れと耳のしもやけが、どう手当しても治りません。
手は、もちろん手入れして、これまでやったことのない。
寝る時手袋までしてますが、はかばかしくありません。
水回りの掃除には、ビニール手袋もしてます。
でも治ったかと思うと、割れます><
耳も同じくです。
幸いん十年前に購入した筒状のマフラー、今で言うスヌードですかね。
これとフードを二重にしてるんですが、かさぶただらけです・・・・。
身体の不調に泣くこの季節ですが。
この手の不調がここまでひどいのは初めて。
もう不幸を数え上げて悦に入るしか無い、と開き直るべきでしょうか。
ちなみに脚の攣りなんですが、昨日起きた時に痛かったんですよ。
いかにも攣った後みたいな塊もあるし。
でも攣って起きたと言う記憶もなく。
でもって今朝もまだ・・・・あれ?
これ筋肉痛・・・・ですかね。
火曜日に割と調子良かったので、バレエのクラスで結構まともに飛んだり回ったり。
脚に力入れ・・・・筋肉痛?