米が足りないと、ニュースでも騒がれて。
まあマスクの時もだったんですがね、買い占めというか。
挙げ句に転売ヤー。
困ったもんです。
ごめんなさいね、私はどのみち米アレルギー。
食べられないので、無問題。
小麦の値上げのほうが、気になるところです。
ちなみに、NY時代に里帰りした時。
何時だったかなあ、やはり米が足りないと騒ぎに。
うちの母親が、買いだめしてましたが。
だったら輸入米でいいじゃないかと言うと、美味しくないと言う。
…本当に困ってたら、そんな事言えるはずもなし。
んで持って思う「米がなければ麺を食べればいいじゃない」と。
マスメディアが騒ぎすぎることもあって、とにかく皆さん慌てふためく。
昔のあの飢饉のときとは違って、今では他に食べるものもたくさんあるのに。
慌てふためく。
煽る方も悪いんですが、そこまでパニック起こす方も冷静さを欠いてます。
正直今のこの暑さでは、来年も同じことが起きかねないってこと。
だって昨年の夏が暑すぎて不作だって言うんですよ、今年のほうが暑いじゃないですかね。
正直、パンと違って米は長期にわたって腐らずに済む食品。
少しだけ買い置きしておけば、何とかなるでしょうに。
いやマスクだって、何とかなりましたし(笑)
まあマスクの時もだったんですがね、買い占めというか。
挙げ句に転売ヤー。
困ったもんです。
ごめんなさいね、私はどのみち米アレルギー。
食べられないので、無問題。
小麦の値上げのほうが、気になるところです。
ちなみに、NY時代に里帰りした時。
何時だったかなあ、やはり米が足りないと騒ぎに。
うちの母親が、買いだめしてましたが。
だったら輸入米でいいじゃないかと言うと、美味しくないと言う。
…本当に困ってたら、そんな事言えるはずもなし。
んで持って思う「米がなければ麺を食べればいいじゃない」と。
マスメディアが騒ぎすぎることもあって、とにかく皆さん慌てふためく。
昔のあの飢饉のときとは違って、今では他に食べるものもたくさんあるのに。
慌てふためく。
煽る方も悪いんですが、そこまでパニック起こす方も冷静さを欠いてます。
正直今のこの暑さでは、来年も同じことが起きかねないってこと。
だって昨年の夏が暑すぎて不作だって言うんですよ、今年のほうが暑いじゃないですかね。
正直、パンと違って米は長期にわたって腐らずに済む食品。
少しだけ買い置きしておけば、何とかなるでしょうに。
いやマスクだって、何とかなりましたし(笑)