梅雨明けとともに・・・気温はどんどん上がり。
湿度と気温とどっちがいい?究極の選択ですな。
うちの場合、ありがたいことに南北に小窓があります。
人が通れるサイズではないし、外部絶壁(?)だし。
セキュリティ的にも問題なく、しかも通年換気ができます。
大変にありがたい、この住まいで最も気に入っている窓なんですがね。
時に問題が。
北側はともかく、南側のこの小窓はリビング。
その南西に位置してます。
北は2箇所、西北と東北に位置してます。
なので通気は大変にスムースです。
しかしこの、リビング南西というのが夏には大問題です。
西日・・・・・・。
冬には、暖かくていいなあ、なんですがね。
夏はここから入ってくる西日で、夕方はエライコッチャ。
出窓風に作ってあるので、カーテン掛けらしいものはないのです。
ただ・・・・何に使うのかわからない金属の出っ張りがあるので、そこにすだれをかけました。
もう随分前のことです。
しかし近年の日の強さは、もう暴力的で。
すだれ?何それ?問題Nothing・・・・・てな感じです。
で7月の末に、ダイソーでオーニングを購入しました。
幅はこの窓の約2倍だけど、折ればいいや(適当)
でもって本来はこれ、屋外で使うんだけど・・・・・窓の外は絶壁・・・・屋内でいいや(すだれも同じく)
結果。
こんな感じに。
ちなみに二つ折りだと紐が上手くかけられないので、適当に折りたたんで一見ドレープ作ったみたい?
でも実は・・・・・安全ピンで止めただけというww
日差しは随分和らぎましたが、室内が暗くなったのも事実です。
湿度と気温とどっちがいい?究極の選択ですな。
うちの場合、ありがたいことに南北に小窓があります。
人が通れるサイズではないし、外部絶壁(?)だし。
セキュリティ的にも問題なく、しかも通年換気ができます。
大変にありがたい、この住まいで最も気に入っている窓なんですがね。
時に問題が。
北側はともかく、南側のこの小窓はリビング。
その南西に位置してます。
北は2箇所、西北と東北に位置してます。
なので通気は大変にスムースです。
しかしこの、リビング南西というのが夏には大問題です。
西日・・・・・・。
冬には、暖かくていいなあ、なんですがね。
夏はここから入ってくる西日で、夕方はエライコッチャ。
出窓風に作ってあるので、カーテン掛けらしいものはないのです。
ただ・・・・何に使うのかわからない金属の出っ張りがあるので、そこにすだれをかけました。
もう随分前のことです。
しかし近年の日の強さは、もう暴力的で。
すだれ?何それ?問題Nothing・・・・・てな感じです。
で7月の末に、ダイソーでオーニングを購入しました。
幅はこの窓の約2倍だけど、折ればいいや(適当)
でもって本来はこれ、屋外で使うんだけど・・・・・窓の外は絶壁・・・・屋内でいいや(すだれも同じく)
結果。
こんな感じに。
ちなみに二つ折りだと紐が上手くかけられないので、適当に折りたたんで一見ドレープ作ったみたい?
でも実は・・・・・安全ピンで止めただけというww
日差しは随分和らぎましたが、室内が暗くなったのも事実です。