reikoのヘタレ日記with時々身体作りに株・・とか

日記です、愚にもつかないあれこれ叫んだり呟いたり。
生存報告でもありますw
綺麗な身体作りやど素人の株も、更新中。

もっかいチャレンジしてみたw

2014-08-24 06:40:11 | 生活の小知恵(トリビア)
お早うございます。

夜明けは涼しいです、関東地方。
昨日は夕方から暑くなった気がしたのは、どうやら本当に気のせいだったようで。
うん・・・教えで動きすぎたかな、うん・・・・・・怪我・・・うん・・・・、。

昨日教えの前に、2時間待ち当たり前・・・のクリニックにもう一度チャレンジしました。
ええもう、普段の2時間前に家出ましてね。

「1時間半待ちですね」

ふむ・・・・・なら根性で本読んで・
結果、受付のお姉さんがちょっとずるしてくれて(笑)、かろうじて1時間半でした。

この先生は、スポーツ整形も謳ってるし。
リハビリルームには、理学療法士さんたちもいたりして。

しかも場所は駅前・・・・繁盛するわな、こりゃあ。
そして(結構お年召してるように見えたけど)この先生、診察で応答するのをほぼ同時PC打ち込みなさる。

でまあ、色々お喋りもしたんですが。
中々ずばずば言ってくれる先生で、

「うん、傷が骨に達してるとね、感染は仕方ないね。髄膜炎起こすことがあるのは、よくある。すぐには発祥しないこともあるし、感染してるかどうかは発祥しないとわからん」

あはは・・・・言えてるかも、潜伏期はどのくらいで?

「何とも言えないなあ、第二次大戦で負傷した人がその負傷で感染してたのが、癌の投薬治療で発祥したってケースもあるからね」

そりゃあ・・・凄いわ・・・・じゃあ免疫力とか挙げておいたほうが?

「うん、今の状態で免疫力下がるような投薬とか、危険だね」

なるなる・・・・・・。

「まあ最初の、NS中央総合くらいの救急で、初期手当てして・・・それで感染してたら、仕方ないと思うしかないでしょう」

そのくらいあの、NS中央総合って・・・・信頼性のある病院だったのね。

「一過性の痛み、力入れすぎたとかで痛むのは大丈夫だけど。持続性の痛みが続いたり、妙に腫れたりしたら医者に駆け込んだほうがいい」

了解です::
でレントゲン・・・・ハッキリキッパリ写ってた亀裂は、ちょっとぼやけてきたようだ。

「このくらいなら、まあ大丈夫だけど・・・・うん、第四指ねえ・・・・ダンサーって面白いとこ使うねえ」

普通の人だと重心は、第二指と第三指の間くらいですからね。

「ほら見てごらん、あなたの足指確かに変形してるけど、このレントゲン・・・第三指第四指第五指・・・軟骨も磨り減ってる」

ですねえ・・・・・ううむ・・・・私程度でも・・・・・これかあ。

とか雑学仕入れてきました、とりあえず次は3週間後くらいにレントゲン撮りに行けばよろしいそうです。
でもって、もう感染なんてしてたらしてるよ・・・のせいか、消毒もなしwww

ガーゼだけ巻いてくれて(ナースさんが)、終了。
でも面白かったです、はい。

おかげで昨日の教え、妙に動いちゃいまして。
ルルヴェしちゃうわジャンプしちゃうわ・・・・いや教え後・・・非常に疲れましたです←アホ

誕生日をご存知だった生徒さんたちに、プレゼントいただきました^^

一つは、四季を問わずに嬉しい「粉末スポーツドリンク、有名メーカー」
でもってもう一つが・・・・、



・・・・・・幾らするんだろう、この超高級素麺とうどん。
恐れ多いので、しばし眺めていることにします。
ありがとうね^^

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 誕生日だったので・・・誕生... | トップ | 出先であれこれ »
最新の画像もっと見る

生活の小知恵(トリビア)」カテゴリの最新記事