reikoのヘタレ日記with時々身体作りに株・・とか

日記です、愚にもつかないあれこれ叫んだり呟いたり。
生存報告でもありますw
綺麗な身体作りやど素人の株も、更新中。

お掃除分割

2022-02-08 08:42:20 | 生活の小知恵(トリビア)
ここ20年ほど、掃除は週に1回。
まとめてスッキリとやってました。

面倒だけど、やはりきれいになると嬉しい。
・・・が掃除が終わった途端に、また汚れるという。
もうぐるぐる周りの何とやら。

主婦の皆さんの最も大きな問題が、掃除。
やってもやってもきりが無い。
料理はまだ創造性があるからいいけど、掃除にはそれもない。

うん、わかるなあ。
その気持ちはよく分かる。

特にうちは総カーペットです。
なので掃除機使うにも力が必要です。
大変なんです><

なのでヘルニア再発の危険もあると、ロボ子さんとサイ子ちゃんに切り替えました。
キャニ子ちゃんも、スタンバイはしてくれています。
これでかなり、時間はかかるんですけど、楽になりました。

しかしいよいよ年のようです。
踊るのには特に体力減ったとか感じないんですが。
掃除に使う体力は、段々ときつく・・・・。

まあ普通の人だと、踊るほうが大変なんでしょうけどw

仕方なく、掃除を2回に分けることにしました。
今まで水曜日が掃除日だったんですが。
火曜日に、サイ子ちゃんとロボ子ちゃんに床の掃除を。

でもって水曜日に、水回りの掃除と。
分割しました。
うん・・・・結構きつくなってるし。

実は先週、ちょっと長めに洗面のシンクの掃除していたら。
ヤバ・・・・ってのが腰のあたりに。
大急ぎでヘルニア用ストレッチして事なきを得ましたが。

油断も隙きもありゃしない><
掃除ってのは、前かがみの姿勢ですので。
腰に来るんですよ・・・・。

分割してよかったかも・・・です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何かもう・・・・だれてますねえ

2022-02-07 07:40:28 | 毒舌
えーと・・・・週末の都心ですが。
先週辺りまでは人出も少し減ってたんですが。

・・・戻ってきた感じです・・・・・。
もう何というか・・・慣れちゃったと言うか。
疲れちゃったと言うか、だれちゃったと言うか。

って感じでしょうかね、コロナに。

罹ってないのが不思議って感じで、感染者と言うか発症者が増えてます。
東京都で、1日2万。
ってことは・・・・東京都民の総数が1300万人余ですから・・・・。

600人に1人の割合で感染者が出ている。
でもってそれが重なってるんで、発症していない人はどんどん減ってるから。
この割合も日々変化・・・・。

何気にもう、皆さん・・・・疲れてますよね。
てかこうなると、外食したしないの問題では無くなっているような。

運・・・・しか無いような気もします。

とか厭世的に考えてると、これも拙いのかも。
とかぐるぐるして。
疲れちゃうんですよねえ。

ワクチンの通知もまだだし。
出かけて帰ってきた時に消毒の嵐にも疲れてきた。
結果、この私が出不精になっているという。


・・・ヤバスギ・・・。

でも今朝はこれから。歯医者行きます。
熱計られて、診療です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんな時代もありました・・・半世紀前ですがw

2022-02-06 06:25:00 | 思い出ってほどでもないけど
時々学生さんたちとすれ違います。
朝早くにも、すれ違います。

皆さん寒そうに、マフラーに首をうずめて歩いてます。
がしかし、女子高生は結構生脚が多いですww
いやソックスは履いてますが、スカートからソックスまで生です。

元気なことだなあ、と思ったりも。
首元のマフラーの巻き方のしっかりしたのとの、差がすごいなあとか思ってみてます。
男性がしっかり見るとヤバいことになるので、注意してくださいww

でもまあ考えてみれば、昔の私も結構やってました。
実は私が最も洒落っ気があったのが、高校から大学辺りまでなんです。

でもって高校の制服、まあ普通の制服は仕方ないとしても。
オーバーがあまりに不格好と言うか、ラインがダボダボ。
美しくないので、コートにしてました・・・まだこっちのほうがきれいに見えたので。

でもって校則によれば、足元は黒のタイツかもしくはソックス。
でもこの時代のタイツって、伸縮性が悪くてね。
膝にしわができたりしたんですよ。
なので見た目よろしくないと、ソックスに生脚ww

いやもう寒さよりも、洒落っ気優先でした。
寒くなかったとは言いませんが、若かったのは確かです。

防寒に気を使うようになったのは、踊り始めてからですね。
特に下半身を冷やさないようにと、防寒。
でも基本的には着ぶくれが嫌なので、最初苦労しました。

でも貰い物の毛皮のお陰で、解決。
その後ダウン・・・日本のものはこれもだるまみたいでみっともないと。
でもアメリカでスマートなダウンを購入、下は薄着で着られるようになりました。

今のほうが気温自体暖かいと思うんですが。
寒さを感じるのは、歳のせいですかねえ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私にゃ縁のないことでしたが・・・世知辛いなあw

2022-02-05 05:48:19 | 毒舌
先日書いた、こんな時期にもお見合い結婚相談所ww
これですねえ、ちょっと機会があって調べてみたんですが。

すっごーーーーーーーーく、金かかるのね。
いやもう、そんな金があるんなら私に回してくれ、って程度に金かかる。

いや人気のマッチングアプリとかでなく、所謂結婚相談所です。
ただこれも、町中にあってそこに行って相談。
ではなく、やはりネットでなんですがね。

何というか、結構かっちりした結婚相談所だと。
入会金だけで10万単位の金がかかる。
でもって、これは装鞍所によって違いますがね、見合い設定してもらうだけでも。
お金が飛ぶ。

見合いを一応設定、でもキャンセルしたらキャンセル料金。
でもって成婚したら、また10万単位で支払う・・・・。
何というか・・・・ボロ儲けいしてないか?

でもってこれは現在進行系の婚活女子から聞いたんですが。
見合いはもちろん、立ち会いなしだそうですが。
それなりにマニュアルがあるそうで。

曰く、寒くてもタイツなんかもってのほか、ストッキングじゃなくちゃだめ。
靴はもちろんハイヒール。
服はコンサバティブ・・・・・って。

どこの時代錯誤?
加えて。

見合いの時の飲食代は男性が払う。
でも女性も財布を出す振りは忘れないように。

・・・・・何時の時代の何とやらwww
実際結婚したら、何時もハイヒールの女性とスーツの男でいるわけにいかんのに。
最初はとにかく古来ゆかりの格好と常識で、ってことらしいです。

何か・・・ちょっと・・・・呆れたり。
結婚って、そこまでしてやるものなんでしょうか?

そして見合い成功したら、そこから仮のお付き合い。
あくまで仮の付き合いなので、この時点では数人。
どころか10人でも同時進行のデート・・・・だそうな。

本気で意味わからんし、これまじやってる人達そこそこいるんでしょう。
だって結婚相談所、それなりに数があるし。

まあ人の好みは好みだけど。
うん、装鞍所に貢いでいる・・・としか見えんです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんですかこのドタバタは

2022-02-04 08:49:45 | 日記
それは昨日のことでした。
特に変わったこと・・・・ああ。
例のPCサポートからの電話が、予約はされていました。

その他に特に問題もなにもない・・・はずの1日だったのです。
なのに何故か、気がついてみたらドタバタの1日になってしまったんです。

サポートからの電話は朝イチ。
朝は仕事もなかったし、他の作業しながら電話を待ち。
でもって今回のスタッフはそこそこお仕事、マニュアル以上にはやってくれて。

ディスプレイの再ダウンロードを試してみましょう。
とか言ってくれましてね。
なので再ダウンロードしたんですが・・・・うん、後で気づいたんですが。

・・・・・詳細の中に1つだけ、機能していないものが。
気になったので再度ダウンロードなどして。
でも変化なし・・・・かあ。
時間も無くなってきたので、一応そこで終わっておく・・・・気持ち悪いけど。

またサポート電話予約でするかね。
時間も経ってしまって、ストレッチの時間が取れなくなりそう。
買い物の時間も><

でストレッチして買い物に出て・・・人出は少ない、かもしれない。
とか思いつつ帰宅・・・・したら、市県民税の通知が来てました。

こういったのは先にやらないと気分が悪いので、帰宅してあれこれ消毒とかして。
とにかく書類を作る。

んでもって、そうだレモン酢を作らなくちゃ、レモン買ってきたし。
で、夕食の支度前にせっせとレモン酢制作。
その後食事の用意して食べて。

よしよし、なんとか時間は取り戻したようだ。
と・・・・朝無かった仕事が降ってきた。
それっとばかりに飛びついてせっせと打ち込む。

打ち込み終わった時に、もう1つ転がってきたので。
これもありがたく捕まえて、せっせと打ち込む。

で、終わって・・・メール確認しなくちゃ。
ん・・・・?
あれ?

ある会社からだったんですが、そこのシステムを入れてたはずが。
「2週間音沙汰ないですよ」
とか言ってきてました。

慌てて調べてみたら、確かにソフトのインストールがない。
うわあ、新しくインストールしなくちゃ。
ダウンロードにインストール・・・・・って今日は何回これやってるんだろう。

・・・・「出来ません、エラーです」
とか言いやがります。
仕方ないのでサポートに連絡。
慌ただしいったら・・・・・で考えてみたら。

PC新しくしたんだから、そのシステム無くなって当然だったという。
ブクマやファイルは移動させたけど、システム関係は・・・・・まっさらになっていたんだよなあ。
反省。

とか思いつつ、最後にもう1回やってみるべ。
「インストール完了しました」
は?

マジ、このPC機嫌がいい悪いがひどい。
まあ機嫌がいいことのほうが多いので、いいんですがね。
慌ててサポートの受付メールの返信で、解決したことを伝えて。

・・・・ええもう、疲れました。
一体何があったんでしょう昨日。
本当にこうしたことって、まとめて襲いかかってきますよねえ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

守銭奴のように身体の不備を並べて悦に入ってみるww

2022-02-03 08:11:50 | ヘルニアの闘病のあれこれとか痛い日記
全く、1月2月3月あたり。
身体の不調が毎年襲ってきます。

盲腸から腹膜炎起こしたのも、3月。
ヘルニアで死ぬ思いしたのも、12月から3月でした。
でもって脚が攣ったりあちこち痛むのはもうお約束。

実は今年も、小さな不調が止まりません。
もう数え上げてしまおう。

・手の指のひび割れ
・足裏とか踵のひび割れ
・顔の目の周りの皮膚のガサガサ(剥がれた><9
・脚の攣り
・股関節痛
・耳のしもやけ
・PCFぶっ壊れで新品調子イマイチ←これは違う

まあどれをとっても、一応普段の生活は出来るので。
ヘルニアに比べりゃなんてこと無いんですが。

足裏とかのひび割れは紫雲膏で治まってます。
でも手入れ油断したら、すぐに再開しそうな雰囲気です。

顔の目の周りは、ぼろぼろになっていたんですが。
これも紫雲膏と保湿クリームでほぼ治りました。

しかし手のひび割れと耳のしもやけが、どう手当しても治りません。

手は、もちろん手入れして、これまでやったことのない。
寝る時手袋までしてますが、はかばかしくありません。
水回りの掃除には、ビニール手袋もしてます。
でも治ったかと思うと、割れます><

耳も同じくです。
幸いん十年前に購入した筒状のマフラー、今で言うスヌードですかね。
これとフードを二重にしてるんですが、かさぶただらけです・・・・。

身体の不調に泣くこの季節ですが。
この手の不調がここまでひどいのは初めて。
もう不幸を数え上げて悦に入るしか無い、と開き直るべきでしょうか。

ちなみに脚の攣りなんですが、昨日起きた時に痛かったんですよ。
いかにも攣った後みたいな塊もあるし。
でも攣って起きたと言う記憶もなく。

でもって今朝もまだ・・・・あれ?
これ筋肉痛・・・・ですかね。
火曜日に割と調子良かったので、バレエのクラスで結構まともに飛んだり回ったり。
脚に力入れ・・・・筋肉痛?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者に整形・・・・金が出ていく

2022-02-02 07:40:37 | ヘルニアの闘病のあれこれとか痛い日記
月曜日には歯医者に行って♪
夕方には整形に♪
これが私の1日の記録です♪

何かのメロディに乗せてどうぞww

歯医者の方はですね。
膿もなくなりよろしいのではないかということで。
また1週間空けて確認、歯石取りと言うことになりました。

んでもって整形ですが。
「やっぱ痛いの、可動域も狭くなって」
「どのへんが痛い?」
「今日はこのあたり」
先生ぐいっと押して「痛い?」
「あんまり」
「どの程度曲がる?」
脚持ってぐいっと胸の方に。
「曲がるじゃん」
「この程度は普通だって。でもダンサーとしては」
「・・・・」
「いや普通のお年寄りに比べたら」
「可動域が狭いうちに入らないよ。でも変形が進んでるかなあ。次レントゲン撮ろう」
「再生治療とか出来ない?」
「ちょっとなあまだ無理」
「いざとなったら置換手術?」
「だね」
「ここでも出来るよね」
先生隣との壁を指差して。
「大丈夫、とんでもなく上手いのがいるから」

ちなみに隣の診察室には、この病院のカリスマ整形外科医こと、院長が診察中でした。
なんかなあ・・・・まだ歩けるうちはって感じだけど。
一応覚悟はしておくべきなのか。

うう・・・金と体力が・・・・。
いやまだ・・・決まったわけじゃない (((((((((((っ・ω・)っ ブーン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕方ないのでエッジ使用中

2022-02-01 08:07:05 | パソコン 電子機器
さて、あれこれいじってみたものの。
何時落ちるか、フリーズするかわからんブラウザでは不安なので。
エッジを起動することにしました。

起動・・・っと・・・・。
あちゃ><

前の10では時々しか使ってなかったので、特に設定とかしてなかった・・・と思う。
がしかし、一応まともに使うとなると・・・・。
マジ設定しなくては ( ´Д`)=3

まずは、ホームページの設定から。
私はネット初めから、Yahooで設定してます。
Chrome使って久しいですが、こっちももちろんYahoo。
えーと・・・ホームページ設定はどこからじゃ><

Chromeだと特に設定も必要ないんで、こうした操作長いことしてませんでした。
えーとえーと・・・・ここからこうしてああして・・・ネットでググって。
よしよし、やっと見慣れたトップ画面。

さて次は、ブクマです。
これもChromeだとそのまま引き継がれるんだけど。
えーと・・・インポートすればいいのか・・・・Chromeからインポート、と。

でもって、上の検索バーの設定。
私楽天検索です・・・検索してはポイントをチミチミ貯めてますw
えっと・・・検索を楽天・・・はできたけど・・・・検索窓になっちゃうなあ。
検索バーにするには・・・・ああ、ネットって便利だなあ・・・よし。

てな具合に、あれこれいじってました。
実はブクマは元々、IEの時代に作ったあったもの、
なのでChromeでもエッジでも、IEブックマークと表示されていますww

そして結構今、こうして打ち込んでいて。
もしくは作業していて面倒なのが、Chromeとの小さな違いです。

例えば、右クリックしてのプルダウンのコピーの場所が微妙に違う。
ブクマのサイズが違う。
エッジが親切心で出してくれる、なにやらアドバイスがうざいww

違和感満載です。
でもこれで、この語YouTubeで異常なしなら・・・・フリーズ原因はChromeだったとこと?
でもDELLのWin10では、特に問題なかったし。

・・・・富士通とChromeの相性が悪いんだろうか。
画面上部にgoogleアプリへのリンクが無くなったのが、微妙に寂しいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする