気ままな帽子

手作りの色々と日々の暮らし。ときどき帽子も作ります。

7月

2013-07-01 22:16:20 | 身の回り
一年の後半戦に入りました。

今週半ばから暑くなるらしいので、そろそろ心の準備しなくては・・・

あ、そうそう。
この間、熱中症になりかけたという話。
その日は、それほど暑くはなかったが、畑仕事の応援を頼まれて、出かけた。
タンクトップの上に長袖の綿のワイシャツ。手には薄い綿手袋の上にゴム手袋。
首にはタオル、もちろん帽子被って、の作業スタイルで。

動き始めてホンの10分くらいか? 
なんだか立ちくらみが激しくて、おかしいな、と思っているうちに、
次第に気分も悪くなってきた。
その時、気温はそれほど高いわけではないが、・・・風がない。

すこし休んで、ゴム手袋をはずしたとたんにフッと風が服の中を抜けた。
水分をとって、バタバタ身体をあおぎ、
たまたま持っていた保冷剤で首筋やらを冷やすうちに気分が落ち着いてきたのだった。

その後、立ち直ったので、いたずら程度に作業を手伝って2時間ばかりで帰って来た。
果たして役に立ったのか、お騒がせに行っただけかは・・・・・?


それにしても、夏の炎天下でも自転車で出かけても大丈夫な私なので、
まさか、畑にちょっと行っただけで、こんな事になるとは思わなかった。
自分で気が付いて軽症で済んだのでよかったが、
熱中症を油断したり軽く見たりしてはいけないな、とつくづく。。。。

みなさまも、他人事と思わずにご注意くださいませ。





わが家に増殖中

こういうの(おまけ)避けて通っていたのに、なぜか最近増えている