
先日ゴーヤの花が咲いて、つぼみもたくさんだったのでブログに載せた。
何年か前にゴーヤを育てたことがあるので、今年は2回目の挑戦となる。
が、しかし、
ゴーヤの実の付き方ってこんなだったっけ???状態。
昨日15日、初めて実らしき形を見つけた。でも、その先にはつぼみがある。

そして、今日。その先の花が咲いている。

花が咲いて、虫が花粉を仲介して実ができる、という先入観があって、
先に実ができてる、って、あれ?あれ?れ?
つぼみもたくさんあるが、それって実にはならないの???
そういえば花は咲いた後、なんの変化もなく、だたぽろぽろ下に落ちてるyo

考えてみればつぼみが全部、実になったら多くて困るほどだけど(笑)

それに、ギザギザした大きな葉っぱとは別に、
つぼみの下にはロートのような形の小さな葉っぱ?がついている。
これも前回には気づいていなかった。
たかが、ゴーヤでもよーく見てみると、新しい発見(私的に)ばかりなり~!!
(いや、トシのせいで前回の記憶が飛んでるだけかも
