気ままな帽子

手作りの色々と日々の暮らし。ときどき帽子も作ります。

ウオーキング

2020-04-13 21:14:34 | 手作り
普通右肩上がりはありがたいグラフになるが、
最近の毎日はありがたくない右肩上がりの日々。。。
もちろん早く収拾してほしいので、三密をさけ、人に会うことは避けている。
が、いくら外に出るなといっても、家の中にずっといるのでは完全に運動不足。
あちこち、肩も腰も痛くなる。
週に2回の太極拳がどれほど体を動かすのに役にたっていたかを、思い知る。
何もしなければ、足の筋力(元々ないが、なおいっそう)が日々弱まっていくので、
天気が良ければ、いつものウオーキングコースを歩くようにしている。
しかし、このところはめっきり歩いている人が減った。
スーパーとその近くの商店街を除けばほとんど三密とは縁のないこのあたり。
外に出てもいいよね?
みんなどうしているんだろう?






公園のシャクナゲ。
毎年大きな花が一斉に咲く。




ウオーキングコース途中の竹林の手前には八重桜。




八重桜は豪華に見える。
が、いずれも鑑賞する人は数少ない。。。





家にいる時間にはこんなことを。

以前、家人が気に入って着ていた麻100%のワイシャツ(薄いブルー)。
捨てる前にちょっとリフォームしてみる。



ワイシャツの襟をはずし、袖は半袖に、裾もカーブをカットし一直線に。
スタンドカラーの夏着になったかしら?
捨ててもともとなので、着ても着なくても。
思いついたので、一応やってみた。