夜はもっぱら頼りにならない旦那サマ。
でもこの間、私が夕食後ウトウトして(いやけっこうたっぷり寝た?)、また12時過ぎに起き出して、さぁ、洗い物と米研ぎ~~~と思いきや、
洗ってある! 台所がキレイ!
感動して、次の朝、「ありがとう。嬉しかった~~」と言ったら、
旦那は?ハテナ顔。
「…記憶にない」
照れてるとかそういうことではなく。
本当に覚えていない様子。
たぶん酔っ払って、何かの気の迷いで洗ってくれたんでしょう…。
お礼のし甲斐のないオットですわ(ーー;)
さて、昨日で9ヶ月に入りましたよ☆
たたたたた体重が2週間で2㎏増えてて、先生苦笑。
「まぁ、まだ範囲内ですけど、気をつけてね」
「はぃ~~~」
でも子供の大きさも聞き違いでなければ、かなり育っていたような。
2週間前1700gで、昨日は確か2300gと言われた気がするんですけど。
どちらにしろ、1kgは私の無駄な肉ですけど…
動くとお腹張ってしんどいから、すぐ休んじゃうせいかなぁ。
3時間歩いてます、とかサイトで見ると、感心してしまう。
お腹張らないのかなぁ????
あとまた貧血気味で薬が出ました。私は貧血症じゃないけど、もともと貧血気味な人は大変かもですね。
あ、あと、産後、旦那の実家でお世話になりますって話をしたら、義母は「こっちは楽しみにしているくらいだから!」って。
「2週間ぐらい…」と言ったら、「私は1ヶ月ぐらい面倒見る気でいたわよ」って。「産婦人科の甥に聞いたら、産後、なるべく安静にしてたら老後に出にくいからって聞いてね。りくちゃさんは赤ちゃんの面倒だけ見ていればいいからね」
私が若くないもんで色々心配をかけているようで…
年末出血したときも、自分が同じ時期に流産を経験してるようだから、思い出して泣いてしまったようです。ごめんなさい…
待ってる人がたくさんいるから。
元気な赤ちゃん、産みたいですね!
与太話…
エコー写真が、今回「立派なのがついてるよ」と息子のムスコの画像(笑)
それを見た旦那が、息子を「金太郎」と呼んでます。
やめて~(><)
でもこの間、私が夕食後ウトウトして(いやけっこうたっぷり寝た?)、また12時過ぎに起き出して、さぁ、洗い物と米研ぎ~~~と思いきや、
洗ってある! 台所がキレイ!
感動して、次の朝、「ありがとう。嬉しかった~~」と言ったら、
旦那は?ハテナ顔。
「…記憶にない」
照れてるとかそういうことではなく。
本当に覚えていない様子。
たぶん酔っ払って、何かの気の迷いで洗ってくれたんでしょう…。
お礼のし甲斐のないオットですわ(ーー;)
さて、昨日で9ヶ月に入りましたよ☆
たたたたた体重が2週間で2㎏増えてて、先生苦笑。
「まぁ、まだ範囲内ですけど、気をつけてね」
「はぃ~~~」
でも子供の大きさも聞き違いでなければ、かなり育っていたような。
2週間前1700gで、昨日は確か2300gと言われた気がするんですけど。
どちらにしろ、1kgは私の無駄な肉ですけど…
動くとお腹張ってしんどいから、すぐ休んじゃうせいかなぁ。
3時間歩いてます、とかサイトで見ると、感心してしまう。
お腹張らないのかなぁ????
あとまた貧血気味で薬が出ました。私は貧血症じゃないけど、もともと貧血気味な人は大変かもですね。
あ、あと、産後、旦那の実家でお世話になりますって話をしたら、義母は「こっちは楽しみにしているくらいだから!」って。
「2週間ぐらい…」と言ったら、「私は1ヶ月ぐらい面倒見る気でいたわよ」って。「産婦人科の甥に聞いたら、産後、なるべく安静にしてたら老後に出にくいからって聞いてね。りくちゃさんは赤ちゃんの面倒だけ見ていればいいからね」
私が若くないもんで色々心配をかけているようで…
年末出血したときも、自分が同じ時期に流産を経験してるようだから、思い出して泣いてしまったようです。ごめんなさい…
待ってる人がたくさんいるから。
元気な赤ちゃん、産みたいですね!
与太話…
エコー写真が、今回「立派なのがついてるよ」と息子のムスコの画像(笑)
それを見た旦那が、息子を「金太郎」と呼んでます。
やめて~(><)