のぽぽんママとのぽぽん兄弟

その名の通り、のぽぽんとしたママと兄弟の日記もどき。

ヘタレは克服できるのか。

2012-05-11 | Weblog
関東地方では荒れた天気が続いていたようですが、
熊本は連日、快晴。
今日も風は涼しいけれどいいお天気で、
旦那もお休みなので、「出かけようか」ということに。
どこに行こうか悩んだ末...

御礼参りに行くことに

あ、別に嫌いな先生がいるとかそういうことじゃなくて
レンの安産祈願をした相良観音に、御礼参りに行こう行こうと思いつつ
果たせてなかったので。

これで4回目だな...相良観音。
御参り後、コウはお寺からお菓子をもらい、ご満悦(笑)。

そのあと、石の風車がある、一本松公園へ。
ここは全長91mの長い滑り台があり、コウは小さい頃、
旦那に抱えられて何度か滑ったことが。
ヘタレな息子だから、どうかな、と思ったら、
やっぱり最初は拒否。でも、ここは下から見上げる形じゃなく、
初めから上から見下ろす形&木々で全体が見えにくいので、
「最初はパパと滑ろうよ」という説得に、息子も承諾。
ちなみに、2時間100円のマットを借りなければいけません

最初は旦那と。

これ、最初はなだらかでほとんどスピードが出ず、最後だけちょっと
スピードが出るの。だからコウを鍛えるにはうってつけ。
2回目からは1人で

このあと、何回も何回も1人で滑って楽しんでた。
ただ、上に上がってくるのがとてもしんどいんだが(笑)。

そのあと、普通の滑り台よりはちょっと高い&長い滑り台へ移動。
レンも滑る。

いつもは尻込みするコウも、もうこれくらいは余裕の表情。


今日の遊びで、だいぶ自信がついたんじゃないかなぁ。
次はブランコかな...

あ、こんなんもあった。
私もやったけど、これシェイプアップに良さそうだー


楽しい1日でございました