のぽぽんママとのぽぽん兄弟

その名の通り、のぽぽんとしたママと兄弟の日記もどき。

10ヶ月!!

2012-07-02 | Weblog
今回は当日書いてやったぜ~。
10ヶ月だぜ~。



というわけで3回食も開始ですwww

数日前からやっと前に進めるようになりました(笑)
必死で下がっていく姿、可愛かったからちょっと残念。
でもまだ慣れないのか、前に進んでくるたびにヒンヒン言ってます

まだ夜は寝ませんねぇ。寝付きは悪くないんですが。
コロコロ寝返るから、それで泣くこともしばしば。
最近寝苦しい&兄弟そろって寝相悪くて、夜中にイライラしてる私です...
子供の体温が暑いよー

デブで、私が食べてるとすぐ欲しがるようになりましたが、
しゃべってる姿と、笑いかけてくる姿、そして手を伸ばしてくる姿が可愛い。
でもダントツで、思うように動けず、
助けを求めてくしゃくしゃになった顔が可愛いです...Sですかね???

兄弟っていいねーと思う反面、弟って損かも?と考えたりしてます。
だってコウの時ほど気持ちに寄り添える時間があるかどうか...
私を独り占めできる時間が少ないんじゃないかなぁと。
仕事復帰したら余計にね。
でもその代わり、私には到底無理!ってくらいコウが笑わせてくれてます。
やっぱり子供には負けるよねー。あんな全力であやせない
自分も楽しくなっちゃうんだろうけど、
汗だくでレンを笑わせてるコウを見てると、レンにとっていい刺激だなぁと思う。

この間、コウを保育園迎えに行ったら、
「帰ったら~、レンちゃんに本読んであげるの~」
「へ?本当?」
朝はたまに読んでくれてたが、帰ってからはしたことない。
いっつもお母さんとレゴするって言うのにー。
「何の本?」
「えっとー、くだもののとかー、どうぶつのとかー、いっぱいいっぱい読んであげるの!」
「レンちゃんよろこぶよー」
そしてお母さんも喜ぶよー(笑)
うん、でも本当、嬉しいね、その発言。
たとえ、帰った途端「あっ、コウちゃんのレゴだー」とレゴに飛びつき、
「絵本は?」と言ったら少し考えて絵本をレンの前に山積みし去っていき、
「1人で読めるわけないでしょ!」と怒られて、
すんごいたるそうに読み始めたとしても...

レンがどんな性格の子なのか...
お兄ちゃんっ子になってくれたらいいけどなー