妊娠したからって、すぐに出来るもんじゃアリマセン親の自覚。
旦那さんはなおさらです。実感ないもんね。
で、お腹で日々存在をアピールされてる私でさえ、責任感は芽生えてもそれは親の自覚とはまた違うわけですよ。
真の自覚は、生まれて、育てて、初めて出来ていくんでしょうね。
ま、それでもママのほうは存在感たっぷりなもんだから四六時中ベビーのことを考えます。もうそろそろ入院準備、出産準備も万全にしとかないとって気持ちですよ。
パパはまだの~んびり(これは個人差あると思う)
うちの旦那は、結婚式前のブログ読んだ人は覚えてるかもだけど、基本、直前にならないとダメな人。
私は締め切り2日前には完全にしておきたい人。
なのでまた結婚式と同じく「やることリスト」を書き、彼に仕事を与えました(笑)
子供の名前、ベビーシートの購入や、産後の手続き、ベビーカーの購入などなど。
で、近くの西松屋でも良かったけど、大きめの店のほうがいいだろう、と思い、休みの旦那を引き連れてベビーざラスにGO!(熊本には赤ちゃん本舗が無いのよねぇ…残念)
ようやくスイッチが入ったみたいでした。
大体、自分がほしいもの、興味あるものは何でもすぐパソコンで調べる旦那。でも子供のことに関しては全くそういう様子がなかったので、ちょっとイラッとしてたんだよねσ(^◇^;)
でも、お店から帰ってきたらアレコレ検索し始め、うんちくを語る語る。(もう知ってるよ…)と思いつつ、やる気をそがないよう、ウンウン話を聞いてました(笑)
世話の焼ける…
しかし赤ちゃん用品はカワイイ…(´ ▽`).。o○
たまりません。
アレもコレも買いたい衝動をグッと抑えるのがかなり大変…
今日、9ヶ月のお子様がいるお友だちとランチしてきたけど、その子を見てると自分の子がどんな顔をして生まれてくるのか楽しみで仕方なくなりました。子育ては大変そうだったけれども…
私もちゃんとママになれるかなー、と、すっかり「ママ」の顔をしている彼女を見て、少し心配になったり。
さて、準備完了まで、ラストスパートです!!!!
旦那さんはなおさらです。実感ないもんね。
で、お腹で日々存在をアピールされてる私でさえ、責任感は芽生えてもそれは親の自覚とはまた違うわけですよ。
真の自覚は、生まれて、育てて、初めて出来ていくんでしょうね。
ま、それでもママのほうは存在感たっぷりなもんだから四六時中ベビーのことを考えます。もうそろそろ入院準備、出産準備も万全にしとかないとって気持ちですよ。
パパはまだの~んびり(これは個人差あると思う)
うちの旦那は、結婚式前のブログ読んだ人は覚えてるかもだけど、基本、直前にならないとダメな人。
私は締め切り2日前には完全にしておきたい人。
なのでまた結婚式と同じく「やることリスト」を書き、彼に仕事を与えました(笑)
子供の名前、ベビーシートの購入や、産後の手続き、ベビーカーの購入などなど。
で、近くの西松屋でも良かったけど、大きめの店のほうがいいだろう、と思い、休みの旦那を引き連れてベビーざラスにGO!(熊本には赤ちゃん本舗が無いのよねぇ…残念)
ようやくスイッチが入ったみたいでした。
大体、自分がほしいもの、興味あるものは何でもすぐパソコンで調べる旦那。でも子供のことに関しては全くそういう様子がなかったので、ちょっとイラッとしてたんだよねσ(^◇^;)
でも、お店から帰ってきたらアレコレ検索し始め、うんちくを語る語る。(もう知ってるよ…)と思いつつ、やる気をそがないよう、ウンウン話を聞いてました(笑)
世話の焼ける…
しかし赤ちゃん用品はカワイイ…(´ ▽`).。o○
たまりません。
アレもコレも買いたい衝動をグッと抑えるのがかなり大変…
今日、9ヶ月のお子様がいるお友だちとランチしてきたけど、その子を見てると自分の子がどんな顔をして生まれてくるのか楽しみで仕方なくなりました。子育ては大変そうだったけれども…
私もちゃんとママになれるかなー、と、すっかり「ママ」の顔をしている彼女を見て、少し心配になったり。
さて、準備完了まで、ラストスパートです!!!!