のぽぽんママとのぽぽん兄弟

その名の通り、のぽぽんとしたママと兄弟の日記もどき。

旦那と息子の関係。

2011-04-21 | Weblog
まだ「嫌い」という言葉は知らない息子。
「ママ好き~
「ありがと
「なあパパは?
「パパは好き、なーい
「なんだとぉ
息子よパパマジで傷つくから
まあ半分からかってるんでしょうけど(半分本気?ww)

夕飯時、机の上にパズルを広げて遊んでいた息子。
「ご飯にするよ」の私の一言で、
旦那が「こうちゃん、片付けよっか」
「いや!」
「いやじゃないだろ、ごはんだよごはん。お片付け!」
「いや~!」
そんなやりとりを聞き、私が一声。
「こうちゃん、お片付けしようか?」(優しくよww)
「は~い」

旦那、ずっこけ。
「今のと俺のと何が違うんだ!」
なめられてるねえ。

んで、旦那のパソコンにちょっかいをかけていた息子。
色んなとこ押したから、旦那に怒られた。
「ごめんなしゃい」
「軽く謝るな。男は人生で200回くらいしか謝ったらダメだ」(どんな持論だ?)
「ごめんなしゃい」
「だから~。ごめんなしゃいって思ってもいないのに言うなよ。それならもうしませんとかすみませんでしたとか言え」(そんな無茶な)
「ごめんなしゃい!」
「もう言うなって!」
「…あのさあ。こうは、許してもらえるまで謝り続けるよ?もういいよって言ってあげなよ」
顔が笑ってないから、怒ってるって思うんだよね。
「ごめんなしゃい!ごめんなしゃい!!」
「…もういいって。もう謝るな」
旦那が笑って頭をくしゃくしゃしたらやっと納得した息子。

今はホント、私べったりの息子。
パパも面白くて好きは好きなんだけど、
イマイチ気持ちが通じないし、安心できる対象では未だにない。
そして唯一、なんていうか、戦える?無下にできる?相手というか?
それはそれで貴重な役目なんじゃなかろうか。

あと数年もすればさ、パパとのほうが楽しくなってくるよね男の子は。
威厳を保ちつつ、ガンバレ旦那

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。