リンムーの眼 rinmu's eye

リンムーの眼、私の視点。

東京ウォーキング

2008-08-03 | town
大分で知り合った方々と東京で会った。
友人を介して知り合いが増えるのはうれしいことだ。
人との縁を大切にしたい。

渋谷の「龍の髭」で、昼飯を食べ、神保町に移動した。
「ミロンガ」という喫茶店に行く。
大分の共通の友人のオススメの店なので、行くことになった。
レトロな作りの、昔ながらの喫茶店。


書泉グランデの裏手にあります

BGMのタンゴと、輸入ビールの品揃えで有名な店だ。
あと、武田泰淳とウェイトレスだった武田百合子が出会った場所として、文学好きには一部で有名な店でもある。
一二度目に会う方ばかりだが、ゆっくりいろんな話ができて面白かった。

その後、知り合いが東京に来た目的の一つでもある、彼の同級生の服の展示を馬喰町に見に行く。
馬喰町は衣服の卸問屋街らしい。初めて訪れたので新鮮だった。
昔ながらの卸問屋のあいだに、ぽつぽつとギャラリーやアートスポットが点在し始めている模様。
これから面白いことを起こそうとしてる突端に触れられてよかった。


町のランドマーク? 面白いデザインの装飾

「友達の友達」がいもづる式に、いつの間にか6人ぐらいでぞろぞろ移動しており、思ってもみなかった一日になった。
多くの刺激を受けることができた。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いろいろ。 (k.ken)
2008-08-04 22:16:04
連れて行ってくれてありがとうございました。
龍の髭、ミロンガ最高でした。
昼間から飲むビールもよかったー。
馬喰町のシンボル写真いいですね。
また東京or大分のどちらかでお会いしましょう!
返信する
こちらこそ (リンムー)
2008-08-05 23:37:15
ありがとう。
面白い1日だったよ。
やっとたくさん話せてよかった。

また大分行きたいなあ。
そん時にもヨロシク!
返信する