雲跳【うんちょう】

あの雲を跳び越えたなら

鯉のぼり

2007-05-05 | 雑記
 昨日の朝、テレビの占いで「今日もっとも運勢が良いのは牡羊座のアナタ!ラッキーポイントは図書館」などと言っていた。
 普段は占いなんて信じないのだが連休中で気持ちは浮かれ気味、それに「もっとも運勢が良い」などと言われれば悪い気はしない。
 それに、すこぶる天気も良いことだし、散歩がてら図書館に行こう、と、昼間からほんのり酔った身体を出掛けさせた。

 図書館に着き、まずはいつもお決まりの作家の場所に目をやる。
 い、お、し、せ、だいたいこういった順番だ。

 期待はしていなかったが、やはり『い』のお気に入り作家の本は無かった。大人気である。
 続いて『お』。こちらは何冊かあったがすでに読了したもの。
 で、『し』。
「おおっ!」と思わず声を出しそうになる。結構新作でいつも貸出中の本があった。すぐさま手に取る。
 もうこれだけで充分だが、とりあえずホクホクしながら『せ』。
「うわっ!」
 こちらはひかえめながらも声を漏らしてしまう。
 毎回毎回無くって、半ば諦めかけてた本が!
 速攻、手に取る。

 満面の笑顔でその二冊を手に図書館をあとにする。
 アイスコーヒーでも買ってベランダで飲みながら読もうと思い、帰り道を少し外れコンビニに向かう。

 その途中見つけた鯉のぼりが本日の画像です。

 天気も良いが風も強く、勢いよく泳ぎはためく姿はまさに圧巻でした。
 そんな訳で必死に写メってみましたが、なかなか上手くは撮れませんで、これが限界。


 と、まぁ、そんなこんなで、図書館に行ったおかげで良いことが確かにあったなぁ、と、少し占いというものを見直した、午後のひとときでした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギミー・ヘブン

2007-05-05 | 映画
 たまにはサイコサスペンスでも観てみよう!と、借りてきました『ギミー・ヘブン』

 結構、期待してたんですけどね、ハズレました・・・・。

 江口洋介、安藤政信、宮崎あおい、石田ゆり子、松田龍平。このラインナップにまんまと騙されました、アハハハハ・・・・。

 とりあえず、一番の見所は『タナカヒロシのすべて』主演の鳥肌実だけだったなぁ、と。

 そんなカンジです。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする