誰かを好きになるということは、
誰かを好きになると
決めるだけのことなのかもしれない
そんなことを言う主人公が、いとしい。というか、作者がいとしい。
てっきり、単なる恋愛小説かと思って読んでいたら、やられた。「ああ、こんなカラクリだったんだ」と。いや、まあ、カラクリと言うと語弊があるかも知れないが、得てして恋愛なんぞはカラクリまみれの絵空事。時が経つうちに暴かれて、それをどう享受するかによって運命が進められる、のだろうとこの頃しきりに思えてくる。
そんな、恋愛に猜疑心、というか、諦念を抱きつつある寂れたおっさんが読んでも、なんら遜色のない物語であった。
ユリエとマリエ、姉妹のそれぞれの恋愛観とその行方が絶妙。