無線のムに濁点

アマチュア無線・BCL・ユーティリィティー受信などなど デジタル絵日記

これがサイクル24のピークなのか?

2013-06-27 19:03:18 | なんでも日記

幻だったのでしょうか?

当局の開局は1979年、翌年の1980年にサイクル21がピークを迎えています。

ポータブルラジオ+ロッドアンテナでカリブからのCWやSSBがガンガン入感していたのでは幻だったのか?

毎日6mでDXが入感していたのも幻だったのか?(スケアローアンテナでしたよ!!)

家に帰ったら、21M、10Wで毎晩毎晩ヨーロッパがログ1ページできたのも幻だったのか?

ついでに、うちのマンションの駐車場に30匹くらい猫が集まっていたのも幻だったのか?

これがサイクル24のピークだとしたら、あまりにもあまりにもです。

インターネットの発達・送信機の高出力化・受信機の進歩・アンテナの大型化 etc etc これらが束になってかかっても、当時の太陽黒点のパワーにはかなわない。

実に皮肉なもんです。

これから、少しでも良くなることに期待しつつ。

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする