無線のムに濁点

アマチュア無線・BCL・ユーティリィティー受信などなど デジタル絵日記

IC-7851 の取扱説明書が宅配便で届きました

2016-05-15 06:29:22 | モノ

ブログのコメントで事前情報を得ておりました、IC-7851 の取扱説明書がICOMさんから宅配便で届きました。「取扱説明書が改編されたので・・・」「製造番号 01001001~01001122 までのオーナー様対象」とのことです。

IC-7851 の取扱説明書はバインダーにとじる形のものです。表紙がまず変わっています。旧が左、新が右です。新ではIC-7850・IC-7851 が併記されています。
 

さて、中身ですが、どこがどう変わったのか逐一の確認はしていませんが、とりあえず目次をざっと眺めてみると、下記の何点かが追加となっていました。

  • 7-14 オートチューニング機能の使い方
  • 7-14 トラッキング機能の使い方
  • 10-4 「LOAD SET」画面の設定項目について
  • 10-4 「SAVE SET」画面の設定項目について
  • 10-10 スクリーンキャプチャーのしかた
  • 10-10 保存した画面を確認するのには
  • SECTION 22 免許に申請について(全体として順番がかわっている)
  • 23-5 [PHONES]ジャックについて

ざっとこんな感じですが、本質的に大きく変わったという雰囲気ではないです。ちなみに当局は電子版を手元においておりますが、電子版も新しいものに改定されておりました。対象のオーナーの方の手元には順次届くのではと思います。お気づきの点等ありましたら、コメント・ツイッターなどで教えていただけるとうれしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする