世界最大幅、最大落差と言われているビクトリアフォールズのザンビア側の観光コースに行ってきました。この滝の大きさは近くに行ったら「水しぶき」でわからなくなってしまうスケールで、上記の写真はヨハネスブルグに向かう飛行機の中から撮影したものです。
そして最大の難所という「ナイフエッジブリッジ」を渡ってきました。iPhoneをビニール袋の中に入れて動画も撮ってきました。台風より凄いとは聞いていましたが、息もできないくらいの水しぶきが降りかかってきます。
ブレアウィッチプロジェクトなみに引きつっている自分です
橋を渡るとレインフォレストという小島のようなところに出ます。ここで二重の虹を見ました。流れ星よろしく、幸運を呼ぶものだそうです。
iPadで投稿してので埋め込みできませんが、動画2本とのリンクです。それぞれ3分程度。
ナイフエッジブリッジの説明
ナイフエッジブリッジを渡る
今日は人類発祥の地といわれている洞窟の観光、そして次の目的地であるケープタウンに向かいます。