NB42X - 7-10-18-24 のアンテナの 7-10 が故障中です。
ミニマルチさんから、7,10 のローディングコイルを取り寄せました。
症状からして(18,24は問題なし。7,10がSWR 5~7)おそらく、ローディングコイル1個の交換で復活するだろうとの見立てです。
春(できればゴールデンウィーク)の修理に向けて、レーザー距離計なるものも購入しました。これはピタゴラス測定もできるので、エレメントの2点までの距離を測って、その長さをかなりの精度で測定できるようです。
知り合い(札幌市東区あたり)にアンテナ工事に長けたテナガザルさんみたいな頼もしい友人がいるのですが、いつまでも彼に頼るわけにいかないので、事前に自分の手が届くかどうか(たぶん無理)測っておきたいと思っています。
本当のところは、屋上のタワーが6m高なので、ブームをくるっと90度回せば、2mくらいの脚立でローディングコイルの交換ができるのではないかと「安直」なことを考えています。
今回、ステンのUボルトも全数購入しました。まだいくつか必要な部品や工具(ドリルドライバが死んでいる)がありそうです。