無線のムに濁点

アマチュア無線・BCL・ユーティリィティー受信などなど デジタル絵日記

IC-7850/IC-7851のすべて

2015-08-24 21:12:54 | モノ

注文していた【IC-7850/IC-7851のすべて】が昨日到着しました。

目次

  • IC-7850/IC-7851の開発コンセプト
  • 生産現場「和歌山アイコム」密着レポート
  • IC-7850/IC-7851技術解説
  1. 消えた信号が聞こえるメカニズム
  2. アンテナ切り替え回路
  3. 10MHz基準信号
  4. LO(局部発信回路)
  5. 受信部(ANT~1stミキサー)
  6. 受信部(1stIF~AFアンプ)
  7. DSP
  8. PA回路
  9. 送信回路
  10. スコープユニット
  11. IC-7850/IC-7851オーナーズレポート
  12. フロントユニット
  13. ロジック回路
  14. アンテナチューナー
  15. 電源回路
  16. リアパネル
  17. メカニカルパーツ
  18. リモートコントロール
  19. グレードアップオプション
  20. データ集
  21. パッキング
  • Special Contents
  1. 「〝何かプラスアルファ、何か新しいものを”にこだわり続けています」
  2. IC-7850を使ってコンテストに参加
  3. IC-7850/IC-7851 送信・受信ブロック図

集積技術の凄さと、パネル上ではたったワンプッシュのスイッチ・機能でも、その処理回路の凄さを知ることのできる内容です。しかも、それが独立2回路で組み込まれているところがフラッグシップ機の所以です。まだ、シャーシを開ける勇気は沸いていませんが、この本の写真を眺めているとドキドキしてきたりします。う~ん、夢に出てきそうです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows10 で Sony Giga Pock... | トップ | Eテレがシュールすぎて笑える件 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

モノ」カテゴリの最新記事