無線のムに濁点

アマチュア無線・BCL・ユーティリィティー受信などなど デジタル絵日記

JRL-2000F 説明書(4) 運用の応用操作~オプション

2014-05-18 08:00:00 | モノ

JRL-2000F の説明書のイメージファイルです。

雷が鳴ったら電源を切るとの記載。コンセントを抜けとは書いていません。防衛省ご用達のメーカーだけあって、各種プロテクション機能の働きには安心感があります。

保守は1年に1回くらい、フィルターを取り外して(前面にあり簡単に取り外せる)パタパタするだけ。

また、電波障害については、幸いなことに自宅、周辺住宅ともに経験がありません。もちろん、シャックには200Vの動力線を引き込んでいますので、家庭のACの電圧ドロップなどもありません。

アラームについては、アンテナが着雪した時などに、A7,A8の経験がある程度です。

7 運用の応用操作(P32~P35)
    

8 プロテクション機能(P36~P37)
  

9 保守と電波障害についてのご注意(P38~P39)
  

10 故障かなと思ったら(P40~P42)
   

11 免許申請書の書き方(P43)
 

12 オプション(P44)
 

 

にほんブログ村 アマチュア無線

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ  にほんブログ村 その他趣味ブログ BCL・ベリカードへ  にほんブログ村 その他趣味ブログへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JRL-2000F 説明書(3) 運用の... | トップ | JRL-2000F 説明書(5) 付図等... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

モノ」カテゴリの最新記事