無線のムに濁点

アマチュア無線・BCL・ユーティリィティー受信などなど デジタル絵日記

とにもかくにも VK0EK 開始!

2016-03-24 06:18:35 | アマチュア無線

ちょっとじらされちゃって、クラスターには、QRV前から1000個以上のレポートが上がったりなんかしていましたが、無事、日本時間の深夜から電波が出始めたようです。既に QSO された JA も多いようで、先ほど知り合いで、ハードで上がりの方をログ検索したら、ランプが点灯していました。QSOされた各局おめでとうございます!

画像は、【パイレート・ペンギン】との愛称で、VK0EK のホームページに掲載されています。ずっと見ているとなんか愛嬌があっていい感じに見えてきます。hi

ちなみに、今朝は5時過ぎからワッチを開始しましたが、まさかのスノーノイズ(9+)で、7MHz の信号のかけらを 539 で聞いた程度でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タイムラプスでシャックを映す | トップ | 【VK0EK 1日目】リアルタイム... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アマチュア無線」カテゴリの最新記事