池袋にて
東京中の飲食店の経営者や現場責任者、店長や料理長が集まって交流会がありました
深夜0時スタート
みなさんお店が終わってから集まるので、そんな時間になるようです
本当に様々な形態の飲食店が集まる中
おそらく、僕は最年長の部類で
現場の熱い思いを語る若手の中に混じってひっそりと普段飲まないコークハイを飲んでいました
総勢50名はいたと思います
池袋、渋谷、新宿、六本木、上野、銀座とありとあらゆる場所で店を展開し、繁盛させようと必死な若者達が集うサークル的な会でした
テーマは
スーパー店長育成会
ということで、僕は全く興味も無いのですが、うちの若手の店長をスーパー店長として育成する
なんて気はさらさらないのですが、世の中の現実や現状を知ってもらい、何かの気づきになってくれたらいいんじゃないかということで
コンサル提携している会社の推薦枠で参加させて頂きました

毎回、持ち回りで開催場所が異なるようでしたが
今回は池袋西口の アガリコ オリエンタルビストロさん
都内を中心に10店舗ほどの系列店を抱える会社のお店
全員自己紹介には参りましたが
無難にスルー
飲食店を盛り上げたい!
飲食店で生きていく!
どうしたら飲食店を成功できるか と言った熱い思いの人は、情報交換や悩み相談や成功事例なんかを意見も交えプラスになるんではないでしょうか
端折れば単なる飲み会とも言えますが
畏まらず、堅苦しくなく
飲んで食って帰るだけでもいいっぽい

たまたま、池袋のやきとん屋さんで
元吉本で芸人をやっていた若手と話が弾み
池袋で飲む際には是非ということで
一つの縁があったので
それだけでも収穫でした
どこも同じ悩みなんですよね
人の問題がこの業界では一番のテーマのようですが、人手不足というのは、この業界の悪しき文化がもたらした結果だと僕は思っています
それでも、職人気質の伝統や文化を良い意味で継承しながら、働きやすい環境を整えていくことが大切かな?とも思います
生意気言ってますが
個人的な感想なので悪しからず
極論言っちゃえば
労働力を搾取する側に洗脳されちゃいかんということです
理不尽はやっぱ理不尽だし
非効率や非合理もそう
だって、利益を追求するゲームでしょ全て
それが料理なのか金融なのかの違いだけ
だと僕は思うんです
で、朝帰り中
東京中の飲食店の経営者や現場責任者、店長や料理長が集まって交流会がありました
深夜0時スタート
みなさんお店が終わってから集まるので、そんな時間になるようです
本当に様々な形態の飲食店が集まる中
おそらく、僕は最年長の部類で
現場の熱い思いを語る若手の中に混じってひっそりと普段飲まないコークハイを飲んでいました
総勢50名はいたと思います
池袋、渋谷、新宿、六本木、上野、銀座とありとあらゆる場所で店を展開し、繁盛させようと必死な若者達が集うサークル的な会でした
テーマは
スーパー店長育成会
ということで、僕は全く興味も無いのですが、うちの若手の店長をスーパー店長として育成する
なんて気はさらさらないのですが、世の中の現実や現状を知ってもらい、何かの気づきになってくれたらいいんじゃないかということで
コンサル提携している会社の推薦枠で参加させて頂きました

毎回、持ち回りで開催場所が異なるようでしたが
今回は池袋西口の アガリコ オリエンタルビストロさん
都内を中心に10店舗ほどの系列店を抱える会社のお店
全員自己紹介には参りましたが
無難にスルー
飲食店を盛り上げたい!
飲食店で生きていく!
どうしたら飲食店を成功できるか と言った熱い思いの人は、情報交換や悩み相談や成功事例なんかを意見も交えプラスになるんではないでしょうか
端折れば単なる飲み会とも言えますが
畏まらず、堅苦しくなく
飲んで食って帰るだけでもいいっぽい

たまたま、池袋のやきとん屋さんで
元吉本で芸人をやっていた若手と話が弾み
池袋で飲む際には是非ということで
一つの縁があったので
それだけでも収穫でした
どこも同じ悩みなんですよね
人の問題がこの業界では一番のテーマのようですが、人手不足というのは、この業界の悪しき文化がもたらした結果だと僕は思っています
それでも、職人気質の伝統や文化を良い意味で継承しながら、働きやすい環境を整えていくことが大切かな?とも思います
生意気言ってますが
個人的な感想なので悪しからず
極論言っちゃえば
労働力を搾取する側に洗脳されちゃいかんということです
理不尽はやっぱ理不尽だし
非効率や非合理もそう
だって、利益を追求するゲームでしょ全て
それが料理なのか金融なのかの違いだけ
だと僕は思うんです
で、朝帰り中
