雲が無くなることを期待して 22時に就寝
2時に起きてみると
雲があるもの なんとか星空と流星を見ることが出来ました
右辺 オリオン座の上に
Nikon Df 14mmf/2.8D f/3.2 15秒 ISO6400
画面下 結構明るい流星が流れてくれました
上辺と 中央左下の光跡は 飛行機です
Nikon Df 14mmf/2.8D f/3.2 15秒 ISO6400
20mmをつけて ポータブル赤道儀で
短いながらも 明るい流星が
中央右上の星の塊は スバル
左上が ペルセウス座です
Nikon D810 20mmf/1.8G f/2 10秒 ISO6400
空の色が 変ですが
雲が多かった割には 何とかなったと思っています
Nikon D810 20mmf/1.8G f/2 10秒 ISO6400
今年のペルセウス座流星群は
そこそこ 多かったと思います
平成30年8月13日 芝小屋休憩所@神山町
貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように